勝手に納品
夕方 卒業課題制作に御協力いただいたお店に
作品をお届けしました。
皆様よくご存知の
「ゆうが富士」さんです。
なぜ?・・・ですが。
私がブログを始めたとき、
最初にコメントをくれた方がどこかのお店の方で、
もし、ビジネスコースを受講できたら
その方に卒業課題のお願いをしよう。。と
勝手に決めていたのでした。
その一番最初にコメントくださった方が
「ゆうが富士」さんの店長イマさんでした。
本当は迷いました。
とても大きな会社ですから・・
私なんかがこんなお願いをして良いものかどうか・・・
ブログを拝見しイマさんにお目にかかりたかったので
勇気をだして連絡させていただきました。
1月のことです。
「ゆうが富士」さんに卒業課題のモデルになっていただくことを
承諾していただきました。
それから3ヶ月・・
無事に卒業でき 認定証もいただきましたので
お礼と報告をかねて卒業課題をお届けしました。
夕方 開店前のお忙しい時間にお伺いしてしまって
申し訳なかったのですが、とても喜んでいただけたようで
うれしかったです。
本当にありがとうございました。
「ゆうが富士」さんをイメージして「和」のチョークアートに
挑戦しました。
全貌は・・・「ゆうが富士」さんでご覧くださいね。
関連記事