濃~~~い1日でした。
昨日の出来事・・・沢山ありすぎです。笑
なにから書いていいのかな・・・・
まずは。。
13日から始まった
横浜赤レンガ倉庫でのチョークアート作品展が
15日の昨日終了しました。
沢山の方にご来場いただいたようです。
お越しくださった皆様ありがとうございました。
栗田先生をはじめお手伝いをされていた協会の皆様おつかれさまでした。
そして。。
10月から始まりました朝日テレビカルチャー三島スクールでの
チョークアート講座も5回目を迎え1stステージが終了しました。
体験講座後4名の方が受講してくださいました。
ありがとうございました。
それぞれ少しづつ違ってみんないいですね!
お疲れ様でした。
来年からも継続講座になりましたので3名の方が継続してくださることになりました。
お一人はお仕事の都合で都合がつかなくなってしまったとのこと
お家で楽しんでいただけるといいな・・と思っています。
それから。。ここからがさらに濃い~笑
カルチャー終了後は
私がお世話になっているこのブログのポータルサイト
「イーラ・パーク」の大忘年会に参加させていただきました。
総勢70名!!!のブロガーさんが集結です。
もう、圧倒されっぱなし・・・
あっちでもこっちでも挨拶や名刺の交換などなど
私も20数名の方と名刺交換させていただきました。
ありがとうございました。
いや~本当にいろんな方がいらっしゃいます。
お昼を食べ損ねた私は写真も撮らず・・汗
しっかり食べてました~ あはは~
プレゼント交換?では
やまめさんからのカッコいいプレゼントをGet!
私のフォトフレーム(チョークアートのおまけつき)は
トモコ♪さんに
スペシャルプレゼント オリジナルのチョークアート看板かきます・・は
にがお絵やさんに ん・・・?にがお絵やさん????
私のチョークアート看板で大丈夫なのかしら?????汗
私はスペシャルプレゼントで落合楼村上さまの宿泊割引券が当たりました。
ありがとうございました。
行きたいな~行けるかな~・・・
とにかく生身な感じのこのイーラブログ
始めたときはなんだかすごく不思議な感じだったけど
イーラ・パークが始まった頃からのブロガーさんの話を聞いて
納得。納得。
色んな人がいて色んな業種の人がいるけど
きっと共通して思っていることがあるから・・なんだろうなぁ・・と
やっぱり「人」なんだよな。
なんて色々思ってみるのでした。
皆様おつかれさまでした。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
p.s今度はお酒飲みたいなぁ・・・ちょっとしか飲めないけど
関連記事