初詣と描き初め
昨日の初詣でひいたおみくじは・・・
「中吉」でした。
願いは叶うらしいです。よしっ!
でも協力者があってこそ・・・と
そして商いは、投資せよ。・・・ん?投資せよ?
いろいろに考えられますね~
開運みくじをひいたので勾玉がついていました。
明日は新月。勾玉とあわせてさらに願っちゃいましょう。
初詣のあと、以前納品させていただいた「PATAPATA」様へ食事に行きました。
ディナータイムより少し早めに着きましたが、それがラッキーでした。
あっという間に満席になってしまいました。
オーナー様から話は伺っていましたがびっくりしました。
コースでオーダーするとまもなく焼きたてのピザが運ばれてきます。
石窯で焼いたナポリ風ピザはとっても美味しかったです。
テーブルに「まだまだいけるよ」と書かれたカードを置いておくと
必ず声をかけてくれます。
ちょっと休みたいときは裏返して「休憩」にすると声をかけられることはありません。
パスタもデザートも美味しいですよ!
母2人も一緒に行き楽しんでいました。
今日は自分の時間がとれたので描き初めです。
そう、チョークアート描き初め・・です。
私のお休みは今日まで。明日からは普通にお仕事始めます。
5日には三島のカルチャーも始まります。
今年は清水のカルチャーも増えたりワークショップや公民館での講座も増えます。
他にも新しく始めたいこともあるので初めが肝心ですね~
気持ちも新たにがんばっていきたいと思います。
関連記事