2015年05月18日
沼津市Lot,n(ロットン)様にて
沼津市上土町のLot,n(ロットン)様で
クラフト・カフェが始まります
色々なアートが体験できます
私も声をかけていただきまして参加します
チョークアートワークショップを開催します
5月25日(月)10:00~12:00
お問い合わせ&申込みはLot,n(ロットン)様まで
ポスターとチラシはこちらに。。。
◆Lot.n店舗
◆文具画材のINANO(イナノ)仲見世店
◆沼津市役所
◆沼津市民文化センター
◆プラサ ヴェルデ(キラメッセぬまづ)
◆沼津市立図書館
◆沼津市立戸田図書館
◆静岡県東部県民生活センター
◆さんさんホール
◆沼津商工会議所
◆沼津高島郵便局(ポスターのみ
webではこちらにも掲載されています
★Lot.n Workshop Café(クラフト・カフェ)の情報を、トヨタが企業メセナ協議会と連携して運営する、
アートマネジメントに関する総合情報サイト『ネットTAM(ネットタム)』にも公開しています。
楽しくチョークアートを制作しましょう!


クラフト・カフェが始まります
色々なアートが体験できます
私も声をかけていただきまして参加します
チョークアートワークショップを開催します
5月25日(月)10:00~12:00
お問い合わせ&申込みはLot,n(ロットン)様まで
ポスターとチラシはこちらに。。。
◆Lot.n店舗
◆文具画材のINANO(イナノ)仲見世店
◆沼津市役所
◆沼津市民文化センター
◆プラサ ヴェルデ(キラメッセぬまづ)
◆沼津市立図書館
◆沼津市立戸田図書館
◆静岡県東部県民生活センター
◆さんさんホール
◆沼津商工会議所
◆沼津高島郵便局(ポスターのみ
webではこちらにも掲載されています
★Lot.n Workshop Café(クラフト・カフェ)の情報を、トヨタが企業メセナ協議会と連携して運営する、
アートマネジメントに関する総合情報サイト『ネットTAM(ネットタム)』にも公開しています。
楽しくチョークアートを制作しましょう!


2014年12月15日
ワークショップ終了 ありがとうございました
昨日 沼津市西間門 スタジオルクスさんでの
ワークショップが終了しました
急な開催にもかかわらずご参加いただきまして
ありがとうございました
初めての方 久しぶりの方。。。
それぞれ楽しい素敵な作品に仕上がりました
小学生の二人が頑張っていましたよ!
笑い声がたえない賑々しい楽しい時間でした
また機会がありましたら遊びに来てくださいね!
クリスマスの顔はめパネルは子供達・・より大人がうれしそうでした(笑)
ありがとうございました!
ワークショップが終了しました
急な開催にもかかわらずご参加いただきまして
ありがとうございました
初めての方 久しぶりの方。。。
それぞれ楽しい素敵な作品に仕上がりました
小学生の二人が頑張っていましたよ!
笑い声がたえない賑々しい楽しい時間でした
また機会がありましたら遊びに来てくださいね!
クリスマスの顔はめパネルは子供達・・より大人がうれしそうでした(笑)
ありがとうございました!

2014年12月04日
急きょ決定! チョークアートワークショップ
急きょ 開催が決まりました!!
12月14日(日)10:00~15:00(最終受付14:00)
沼津市西間門 スタジオルクスさんで
チョークアートワークショップを開催します
ルクスさんのfacebookページはこちらから★
クリスマス&来年の干支
お好みでお選びくださいね
こちらは大人用

今回はボードの色も選べます
キッズ用と大人用と準備してます
キッズは幼稚園から
小学2年生までは保護者様同席をお願いします
大人2500円
子供1000円
親子ペア3000円
材料費・受講料込です
私のfacebookイベントページはこちらから★
今回は急な決定なので予約という形はとっておりません
ご都合の良い時間にお越しください
混んでいる場合はお待ちいただくこともあるかもしれません
ご理解頂きます様よろしくお願いいたします
この顔はめパネルも登場です
遊びに来てくださいね!

12月14日(日)10:00~15:00(最終受付14:00)
沼津市西間門 スタジオルクスさんで
チョークアートワークショップを開催します
ルクスさんのfacebookページはこちらから★
クリスマス&来年の干支
お好みでお選びくださいね
こちらは大人用

今回はボードの色も選べます
キッズ用と大人用と準備してます
キッズは幼稚園から
小学2年生までは保護者様同席をお願いします
大人2500円
子供1000円
親子ペア3000円
材料費・受講料込です
私のfacebookイベントページはこちらから★
今回は急な決定なので予約という形はとっておりません
ご都合の良い時間にお越しください
混んでいる場合はお待ちいただくこともあるかもしれません
ご理解頂きます様よろしくお願いいたします
この顔はめパネルも登場です
遊びに来てくださいね!

2014年11月11日
イベントのお知らせ ~ふじのくにアートクラフトフェア~
ふじのくにアートクラフトフェア
今年も参加します
今回から2日間になりましたが
私は16日 日曜日の参加です
今回のワークはこちら~
赤のカラーボードにクリスマスツリーです
今年も参加します
今回から2日間になりましたが
私は16日 日曜日の参加です
今回のワークはこちら~
赤のカラーボードにクリスマスツリーです

カラーボードでのワークはなかなか珍しいので
気になる方はこのチャンスを逃さないでくださいね!
16日 富士市中央公園 9:00~15:00
ワークの受け付けは14:00まで
人数によって早めに終了する場合があります
はがきサイズ フレームまたはハンガークリップのどちらかが付きます
料金は1000円
都合により予約は受け付けておりません
ご了承をお願いいたします
お会いできるのを楽しみにしております
気になる方はこのチャンスを逃さないでくださいね!
16日 富士市中央公園 9:00~15:00
ワークの受け付けは14:00まで
人数によって早めに終了する場合があります
はがきサイズ フレームまたはハンガークリップのどちらかが付きます
料金は1000円
都合により予約は受け付けておりません
ご了承をお願いいたします
お会いできるのを楽しみにしております
2014年11月11日
文化祭展示
日曜日
雨で早々に切り上げ終了になってしまった
公民館文化祭。。
展示はこんな感じでした~
雨で早々に切り上げ終了になってしまった
公民館文化祭。。
展示はこんな感じでした~

今年で3年目になりましたが年々人数も増え
作品のサイズも数も増えました
うれしいです
これからも楽しくチョークアートを描く会として
サークル活動を続けていけるようにしたいです
ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします
作品のサイズも数も増えました
うれしいです
これからも楽しくチョークアートを描く会として
サークル活動を続けていけるようにしたいです
ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします
2014年11月04日
今週末は。。
今週末はいつもサークルでお世話になっています
富士宮市富丘公民館の文化祭です
サークルに参加してくださっているみなさんの作品を展示します
3年目。。
少しづつ色々な作品に取り組んで
オリジナル作品にもチャレンジしています
私も1まい描きました
オーガニック野菜のビストロをイメージ

こちらは受講生のオリジナル作品
可愛いですね!

展示は11/8 13:00~ 11/9 15:00まで
お近くにお越しの際はのぞいてみてくださいね
公民館で活動されている様々なサークルの作品も見れますよ!
富士宮市富丘公民館の文化祭です
サークルに参加してくださっているみなさんの作品を展示します
3年目。。
少しづつ色々な作品に取り組んで
オリジナル作品にもチャレンジしています
私も1まい描きました
オーガニック野菜のビストロをイメージ

こちらは受講生のオリジナル作品
可愛いですね!

展示は11/8 13:00~ 11/9 15:00まで
お近くにお越しの際はのぞいてみてくださいね
公民館で活動されている様々なサークルの作品も見れますよ!
2014年10月27日
お礼。。
こんにちは!
寒暖の差が激しくて油断してたら風邪気味です
いかがお過ごしでしょうか?
先週19日のイベント れでぃGO!にはたくさんの方に
チョークアートの体験をしていただきまして
ありがとうございました
バタバタしておりまして(*_*)報告が遅くなってしまいました
<(_ _)>
ハロウィンの顔はめパネルもなかなかウケてたようで
良かったです(^^)
写真少ないですが。。
こんな感じでした~
寒暖の差が激しくて油断してたら風邪気味です
いかがお過ごしでしょうか?
先週19日のイベント れでぃGO!にはたくさんの方に
チョークアートの体験をしていただきまして
ありがとうございました
バタバタしておりまして(*_*)報告が遅くなってしまいました
<(_ _)>
ハロウィンの顔はめパネルもなかなかウケてたようで
良かったです(^^)
写真少ないですが。。
こんな感じでした~

司会は吉本芸人 カズ&アイさん

14:00頃の様子を2Fの窓から
にぎわってますね~
もっと早い時間に撮れたらもっとたくさんのお客様がいたんですが。。
にぎわってますね~
もっと早い時間に撮れたらもっとたくさんのお客様がいたんですが。。

出店者さんはじめ支えてくださるスタッフの皆さんがとても元気で
そこにいるだけで元気になれるような楽しいイベントでした!
ありがとうございました
そこにいるだけで元気になれるような楽しいイベントでした!
ありがとうございました
2014年10月17日
イベントのお知らせ
気が付けばもう10月もあと2週間。。
早いですね~
すっかり離れておりました(*_*)
すみません。
ギリギリになってしまいましたが
イベントのお知らせです
今度の日曜日19日
キラメッセ沼津で開催される「れでぃGO!」という
イベントに参加します
飲食、物販、体験。。とすべて女性の参加者様で
100近いブースが出店します
時間は10:00~15:00まで
入場は無料(体験等はそれぞれ有料です)
私はチョークアート体験で参加します
目印はこちらの顔はめパネル~!!
早いですね~
すっかり離れておりました(*_*)
すみません。
ギリギリになってしまいましたが
イベントのお知らせです
今度の日曜日19日
キラメッセ沼津で開催される「れでぃGO!」という
イベントに参加します
飲食、物販、体験。。とすべて女性の参加者様で
100近いブースが出店します
時間は10:00~15:00まで
入場は無料(体験等はそれぞれ有料です)
私はチョークアート体験で参加します
目印はこちらの顔はめパネル~!!

体験はこちら ジャック・オ・ランタン

幼稚園から大人まで参加して頂けます
幼稚園のお子さんは大人同伴でお願いします
料金は¥1000 クリップハンガー付です
受け付けは14:00まで
予約は受けておりませんので当日お越しください
時間によってお待ちいただくこともあるかと思いますが
ご了承お願いします
れでぃGO!第10回記念
幼稚園のお子さんは大人同伴でお願いします
料金は¥1000 クリップハンガー付です
受け付けは14:00まで
予約は受けておりませんので当日お越しください
時間によってお待ちいただくこともあるかと思いますが
ご了承お願いします
れでぃGO!第10回記念

是非遊びにきてくださいね!
2014年08月25日
お名前ボードを作ろう
こんにちは
8月は秋の準備でのんびり。。。なんて書いてましたが
急な看板のご依頼をいただいたり
あ・・・・・・・っという間にもう最終週
あちこちで雨の被害が起きて
心が痛みます
お見舞い申し上げます
私は私なりにできることを見つけて
応援したいと思っています
少し前の事
お盆休みの最後の日曜日は
お世話になっている富士市洋菓子の家mimiさんでのイベント
「mimiのサマースクール チョークアート講座」で
名前のボードを制作しました
5歳の女の子から大人女子までw
それぞれが夢中になってご自分の名前や苗字のボードを
制作しましたよ
8月は秋の準備でのんびり。。。なんて書いてましたが
急な看板のご依頼をいただいたり
あ・・・・・・・っという間にもう最終週
あちこちで雨の被害が起きて
心が痛みます
お見舞い申し上げます
私は私なりにできることを見つけて
応援したいと思っています
少し前の事
お盆休みの最後の日曜日は
お世話になっている富士市洋菓子の家mimiさんでのイベント
「mimiのサマースクール チョークアート講座」で
名前のボードを制作しました
5歳の女の子から大人女子までw
それぞれが夢中になってご自分の名前や苗字のボードを
制作しましたよ


5歳のこころちゃんは最後まで一人で仕上げました
すごいです!!
すごいです!!

みんな夢中~ 無言です

力作が出来上がってみなさん充実した顔を拝見できて
良かったです
良かったです
麻のひもを通して。。
お家で自慢して飾ってくださいね
ありがとうございました!
お家で自慢して飾ってくださいね
ありがとうございました!
2014年08月01日
あおぞらラボ ありがとうございました
今日から8月ですね
やっぱり今日も暑いです(>_<)
昨日はあおぞらラボでした
取っていただいたブースが1日日向!(*_*)ということで
これでは描けないので急きょ場所を変更していただいたり。。。
バタバタとopenしました
同時に先日チョークアート講座を受講して下さった
富士や富士宮の方が来てくださりうれしかったです
暑い中 わざわざお越しくださってありがとうござました

体験された作品の写真はありませんが
男の子も女の子もアイスクリームが人気でそれぞれ好きな色のアイスを
おいしそうに描いて仕上がりも上々でした
仕上がってうれしそうな顔が可愛いです
お家に帰って自慢しちゃってくださいね(^^)
7月は講座も看板制作もとても集中して大変な月でした
何とか乗り切りましたが反省はたくさんあります
「忙」と「忘」は「心をなくす」と書きます
初心を忘れないということを確認させてもらえた月でした
そんな機会をもらえたことに感謝します
8月は少しペースを抑えて秋にまっているイベント等に備えたいと思います
反省だけならサルでもできる。。。
前にこんな言葉がありましたが
そうならないように次に行くための大事なステップとなるように
肝に銘じます
やっぱり今日も暑いです(>_<)
昨日はあおぞらラボでした
取っていただいたブースが1日日向!(*_*)ということで
これでは描けないので急きょ場所を変更していただいたり。。。
バタバタとopenしました
同時に先日チョークアート講座を受講して下さった
富士や富士宮の方が来てくださりうれしかったです
暑い中 わざわざお越しくださってありがとうござました

体験された作品の写真はありませんが
男の子も女の子もアイスクリームが人気でそれぞれ好きな色のアイスを
おいしそうに描いて仕上がりも上々でした
仕上がってうれしそうな顔が可愛いです
お家に帰って自慢しちゃってくださいね(^^)
7月は講座も看板制作もとても集中して大変な月でした
何とか乗り切りましたが反省はたくさんあります
「忙」と「忘」は「心をなくす」と書きます
初心を忘れないということを確認させてもらえた月でした
そんな機会をもらえたことに感謝します
8月は少しペースを抑えて秋にまっているイベント等に備えたいと思います
反省だけならサルでもできる。。。
前にこんな言葉がありましたが
そうならないように次に行くための大事なステップとなるように
肝に銘じます