←チョークアートシーズHPはこちらから  

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年06月14日

沼津市Lot,nさん クラフト・カフェ

チョークアートワークショップのお知らせです

6月20日(土)11:00~13:00
沼津市上土町 Lot,n(ロットン)さんで

クラフト・カフェを開催します
初夏のウエルカムボードの制作です



リボンの色と文字はお好みで仕上げていただけます



下絵がありますので塗り絵感覚でお楽しみいただけます
持ち物は特にありません
作品はその場でお持ち帰りいただけます

料金は¥3200(受講料 材料費込)
すぐに飾れるようにイーゼルをお付けします
終了後はティータイムでひと休みしてくださいね


お問い合わせ&お申し込みはLot,nさんまで。

沼津市上土町10
Lot,n(ロットン) 055-951-3810



  


Posted by ちょーく at 10:39Comments(0)チョークアートイベント

2015年06月14日

甘味処 花水木さん スペシャルコラボ終了

先日 沼津市の甘味処 花水木さんでのワークショップの様子です
ワーク終了後に玉露とお菓子を楽しむ
スペシャルコラボでした

みなさんの作品~


制作中~ 真剣です


玉露と季節の和菓子
食べるのがもったいない。。きれいな紫陽花のお菓子
玉露の楽しみ方を教えていただいて
お茶の味に感動しました


お茶を飲みながらの会話もとても楽しい時間でした

ありがとうございました

不定期ですが花水木さんでのワークを継続の予定です
決まりましたらお知らせします
美味しいお茶とチョークアートのコラボ
お楽しみくださいね






  


Posted by ちょーく at 10:15Comments(0)チョークアートイベント

2015年05月29日

スペシャルコラボ 甘味処 花水木さん

こんにちは!
今日は連日の暑さも落ち着いて過ごしやすいですね
5月・・とは思えない夏日
今日は曇ってますがホッとします

ワークショップのお知らせです

6月10日(水)
沼津市東間門にあります甘味処 花水木さんとのスペシャルコラボで
チョークアートのワークショップを開催します

先日とても評判の良かったすずらんのウエルカムボードを制作します



こちらの写真のうち2つが初めてチョークアートを体験された方の作品です

初めてだし・・
絵ごころが・・
ひとりで参加は・・
やってみたいけどちょっと不安・・

下絵がありますので塗り絵感覚で。
色選びは部分的にお好きな色を選んでいただくこともありますが
レクチャーしながら進めていくので大丈夫です(^^)
ほとんどの方がお一人で参加されます
和気藹々といつも楽しい時間です

ぜひぜひ ご参加くださいね

そして!!今回のスペシャルは
花水木さんの美味しいいお茶・玉露とお菓子がセットになっています
かなりお得なワークショップです

花水木さんは古民家和カフェ
お店の雰囲気もとても素敵です





※詳細※
6月10日(水)
10:00~12:00
13:30~15:30
各回限定10名様
美味しいお茶(玉露)とお菓子付
3200円
(受講料材料費等すべて含む)


制作した作品は当日お持ち帰りできます

お申込みは左上のオーナーメールへ 
または
花水木さんまで
沼津市東間門2-2-13
055-951-5655

お会いできるのを楽しみにしております









  


Posted by ちょーく at 11:03Comments(0)チョークアートイベント

2015年05月27日

Lot,n(ロットン)様 クラフト・カフェ終了しました

沼津市Lot,n様でのチョークアートワークショップが終了しました
5名の方に参加して頂き和気藹々と楽しい時間になりました
講座の様子と作品の写真です











みなさんそれぞれこだわりがあってオリジナルの作品が仕上がりました
機会がありましたらまた参加してくださいね!
楽しく描きましょう

声をかけていただいたLot,n様 
参加してくださった皆さま
ありがとうございました!







  


Posted by ちょーく at 14:50Comments(0)チョークアートイベント

2015年05月21日

天間まちづくりセンターチョークアートサークル 5月

天間まちづくりセンター チョークアートサークル
5月の活動はこちらの作品です





カップとマカロンの色を自由に選んで描いていただきました
ラテアートのくまさんの顔がそれぞれ違って楽しいですね!

ありがとうございました

来月も楽しく描きましょう!

6月16日 10:00~12:00 に天間まちづくりセンターで活動しています
この日は参加できます!という方も大歓迎です
左上のオーナーメールまでメッセージをお願いします


追伸!

今朝の静岡新聞にロットンさんでのクラフトカフェの募集記事がありました
まだ少しお席があります
お申込み お問い合わせはこちらのブログをご覧くださいね

  


Posted by ちょーく at 14:49Comments(0)チョークアート

2015年05月18日

沼津市Lot,n(ロットン)様にて

沼津市上土町のLot,n(ロットン)様で
クラフト・カフェが始まります
色々なアートが体験できます

私も声をかけていただきまして参加します
チョークアートワークショップを開催します

5月25日(月)10:00~12:00
お問い合わせ&申込みはLot,n(ロットン)様まで

ポスターとチラシはこちらに。。。
◆Lot.n店舗
◆文具画材のINANO(イナノ)仲見世店
◆沼津市役所
◆沼津市民文化センター
◆プラサ ヴェルデ(キラメッセぬまづ)
◆沼津市立図書館
◆沼津市立戸田図書館
◆静岡県東部県民生活センター
◆さんさんホール
◆沼津商工会議所
◆沼津高島郵便局(ポスターのみ

webではこちらにも掲載されています
★Lot.n Workshop Café(クラフト・カフェ)の情報を、トヨタが企業メセナ協議会と連携して運営する、
アートマネジメントに関する総合情報サイト『ネットTAM(ネットタム)』にも公開しています。

楽しくチョークアートを制作しましょう!





  


Posted by ちょーく at 17:10Comments(0)チョークアートイベント

2015年05月07日

お客様紹介~ みんなのちから 富士宮市小規模授産所連合会様

ゴールデンウィークも終わりました
楽しいお休みでしたか?

私は ほぼ仕事してましたけど。。
楽しく過ごしてました(^^)

先日納品しました看板の紹介です

富士宮市役所内 福祉の窓口が並んでいる一角に
富士宮市小規模授産所連合会に所属しているみなさんが
制作されている小物やパンを販売しているスペースがあります
こちらにウエルカムボードのご依頼をいただきました

コーナー全体が少し前にリニューアルされて
ピンクと白と白木の優しいイメージに統一されました

こちらに合わせてフレームとイーゼルもピンクにしました
黒のボードにピンクのフレーム
とても目立ってます(^^)

たくさんの方の目に留まりますように
ココロを込めて作っているお品が1つでも多くの方に届きますように

いつもご利用いただきましてありがとうございます









  


Posted by ちょーく at 11:58Comments(0)チョークアートお客様・納品

2015年04月29日

お客様紹介~ 沼津市 ㈱杉初水産様

制作しておりましたA看板のお引渡しがすみましたので
お客様のご紹介です




沼津市の水産加工会社 ㈱杉初水産様
イベント出店などの時に
ディスプレイとして看板として黒板として使える
持ち運びにも便利な看板がご希望でした

A3サイズの黒板付きのA看板
このサイズならテーブルの上に置いても大丈夫です
屋外イベントが多いそうなので
多少の雨でも大丈夫なように下地処理&コーティングはしっかりしてます

この看板のデビューイベントは5月16日
沼津からALOHAを届けよう!というイベントに出店予定とのこと

たくさんのお客様に「杉初の節」(すぎはつのとき)ブランドを知っていただく
きっかけになりますように

私のチョークアート看板はお客様とその先のお客様とをつなぐもの
知っていただく見ていただく 買ってよかった美味しかったよ
そんなやり取りを想像しながら看板を作っています
花を咲かせるための種。。。
だからchalkartSEEDS(チョークアートシーズ)なんです


この度はありがとうございました!


…追伸


実は私。。
杉初さんのお出汁の大ファンでして。。。
愛用してます
お味噌汁をこの出汁でつくったら他のはもう。。。
ホントです





  


Posted by ちょーく at 10:49Comments(0)チョークアートお客様・納品

2015年04月23日

チョークアートA看板

最近A看板のご依頼が増えています
イベント出店時に使えるように。。。というご依頼です

看板とイーゼルだと荷物が二つになってしまう
イベント時はどうしても荷物が増えるので一つにしたい
黒板機能も付いていればその日のおすすめが書き込める
目立って機能的な看板。。。

この様なご希望を満たすもの。。。。?
チョークアートのA看板です(^^)

既成のA看板では大きすぎるという声もよく聞かれます
逆にもう少し大きい物が欲しいという声もあります
ご要望にお応えしてサイズを検討してお作りします
お問い合わせ お見積りは無料です
どうぞお気軽にメッセージくださいね

ただ今制作中のA看板は。。。

・イベントで使いたい 

・時にはテーブルの上にディスプレイとして使いたい

・黒板機能もほしい

・屋外出店もあるので雨対策もできますか?

全ての条件を満たして制作中です(^^)
全貌はお引渡し後に。。。











  


Posted by ちょーく at 11:32Comments(0)チョークアートお客様・納品

2015年04月23日

天間まちづくりセンターチョークアートサークル 3月 4月

あっという間に4月も後半(^_^;)

遠方での結婚式も 
息子の入学式も
無事に終わって・・
こちらはまた別でアップします

天間まちづくりセンターチョークアートサークル
ふぃんがーあーとの3.4月の作品アップです

3月はハッピーイースターをテーマに
4月はリボンとすずらん

新しいメンバーさんも加わって楽しいサークル活動をしています









来月は5月19日 10:00~12:00
天間まちづくりセンターで開催します

初めての方でも2時間で1作品を制作してお持ち帰りいただけます
材料費 受講料等込¥2500です

ご希望の方は左上のオーナーメールへメッセージをお送りください
折り返しご連絡いたします



  


Posted by ちょーく at 11:05Comments(0)チョークアート