←チョークアートシーズHPはこちらから  

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年01月22日

今年もよろしくお願いいたします(^_^;)

新年になり1月も もう22日(^_^;)

大変遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願いいたします

公民館 まちづくりセンターのサークル講座も始まりました
先日の天間まちづくりセンターでの皆さんの作品です
来月のバレンタインの雰囲気でマカロンサンドを制作して頂きました



美味しそうに描けてますね!

今年も楽しく描きましょう
こちらの天間まちづくりセンターのサークルでは現在参加メンバーを募集しております

開催日は毎月第3火曜日 10:00~12:00まで
ワークショップ形式で行っておりますので
手ぶらで来ていただいて構いません
時間内に1枚仕上げてお持ち帰りいただくようになっています

毎回は無理だけど。。。という方もOKです
料金は材料費込¥2500です

次回は2月17日(火)10:00~12;00 富士市天間まちづくりセンターです

参加申し込みは左上のオーナーメールへメッセージをお願いいいたします
  


Posted by ちょーく at 11:40Comments(0)チョークアート

2014年12月15日

ワークショップ終了 ありがとうございました

昨日 沼津市西間門 スタジオルクスさんでの
ワークショップが終了しました

急な開催にもかかわらずご参加いただきまして
ありがとうございました

初めての方 久しぶりの方。。。
それぞれ楽しい素敵な作品に仕上がりました

小学生の二人が頑張っていましたよ!

笑い声がたえない賑々しい楽しい時間でした
また機会がありましたら遊びに来てくださいね!

クリスマスの顔はめパネルは子供達・・より大人がうれしそうでした(笑)

ありがとうございました!



  


Posted by ちょーく at 11:08Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年12月04日

急きょ決定! チョークアートワークショップ

急きょ 開催が決まりました!!

12月14日(日)10:00~15:00(最終受付14:00)
沼津市西間門 スタジオルクスさんで
チョークアートワークショップを開催します
ルクスさんのfacebookページはこちらから★

クリスマス&来年の干支
お好みでお選びくださいね
こちらは大人用



今回はボードの色も選べます

キッズ用と大人用と準備してます
キッズは幼稚園から
小学2年生までは保護者様同席をお願いします

大人2500円
子供1000円
親子ペア3000円 
材料費・受講料込です

私のfacebookイベントページはこちらから★



今回は急な決定なので予約という形はとっておりません
ご都合の良い時間にお越しください
混んでいる場合はお待ちいただくこともあるかもしれません
ご理解頂きます様よろしくお願いいたします

この顔はめパネルも登場です
遊びに来てくださいね!







  


Posted by ちょーく at 17:35Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年11月11日

イベントのお知らせ ~ふじのくにアートクラフトフェア~

ふじのくにアートクラフトフェア

今年も参加します

今回から2日間になりましたが
私は16日 日曜日の参加です

今回のワークはこちら~
赤のカラーボードにクリスマスツリーです




カラーボードでのワークはなかなか珍しいので
気になる方はこのチャンスを逃さないでくださいね!

16日 富士市中央公園 9:00~15:00
ワークの受け付けは14:00まで
人数によって早めに終了する場合があります
はがきサイズ フレームまたはハンガークリップのどちらかが付きます
料金は1000円

都合により予約は受け付けておりません
ご了承をお願いいたします

お会いできるのを楽しみにしております

  


Posted by ちょーく at 11:11Comments(0)チョークアートイベント

2014年11月11日

文化祭展示

日曜日
雨で早々に切り上げ終了になってしまった
公民館文化祭。。

展示はこんな感じでした~





今年で3年目になりましたが年々人数も増え
作品のサイズも数も増えました
うれしいです
これからも楽しくチョークアートを描く会として
サークル活動を続けていけるようにしたいです

ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします


  


Posted by ちょーく at 08:51Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年11月07日

似顔絵

食べ物や動物 植物はよく描きますが
人の顔は実はあまり得意ではないので
今まで描きませんでした

しかしw
時々問い合わせをいただきます
似顔絵でウエディングボードを描いてほしい・・・
せっかくいただいたご縁を苦手。。という理由で
無くしてしまっていいものなのか。。。
悩んでいても変わらない
じゃ、やってからもう一度考えよう。。と

人の顔に触って仕事をしていたこともあるわけだし
顔の印象分析もさんざんやった
あの頃は得意だったじゃん
忘れてることを引っ張り出して思い出して
チョークアートに生かしてみよう!

ウエディングボードに始まり
いつも飾らせてもらっている美容室のミニボード
似顔絵の雰囲気とか全体のイメージとか。。
ただ似てればいいってものでもないと思う
やっぱり描いてもらってうれしいなって
そこが一番大事な所で。。

まだ始めたばかり
描くことで思い出したり気が付くこともたくさんあるはず
とにかく描かないとね







  


Posted by ちょーく at 12:30Comments(0)チョークアートデッサン

2014年11月06日

伝授コースとチョークアート曼荼羅

少し前の事
パステル曼荼羅アートの伝授コースを受講しました


パステルの種類は違うけど
指でクルクル描くのは似てる
何かチョークアートでできないかなw
ずっと考えてました

。。で やってみたのがこちら
パステル曼荼羅の~チョークアート応用編~






まだまだ改良するところはたくさんあって発展途中なわけですが
FBで先にアップしたところ反応は良くて
こんなご要望もあったり。。


試作品




新しい展開になりそうな予感です



  


Posted by ちょーく at 12:23Comments(1)チョークアート曼荼羅アート

2014年11月05日

ウエディングウエルカムボード

秋は結婚式のシーズンですね

ご注文いただきましたウエルカムボード
式も終えられましたのでご紹介します

似顔絵のウエルカムボードに初挑戦w









顔の特徴をとらえて生かして描くことのむずかしさw
でも楽しく描けましたw

お客様ご自身が考えられたキャラクターをもとに構成したウエルカムボードも
初めての事でしたw
線描きを立体的に色を付ける。。
イメージ通りに仕上げることがポイントです
ハロウィン直前のお式だったのでウエルカムボードもそのイメージで。。




お二組ともありがとうございました
どうぞ末永くお幸せに!















  


Posted by ちょーく at 10:59Comments(0)チョークアートお客様・納品

2014年11月04日

今週末は。。

今週末はいつもサークルでお世話になっています
富士宮市富丘公民館の文化祭です

サークルに参加してくださっているみなさんの作品を展示します

3年目。。

少しづつ色々な作品に取り組んで
オリジナル作品にもチャレンジしています

私も1まい描きました
オーガニック野菜のビストロをイメージ


こちらは受講生のオリジナル作品
可愛いですね!



展示は11/8 13:00~ 11/9 15:00まで

お近くにお越しの際はのぞいてみてくださいね
公民館で活動されている様々なサークルの作品も見れますよ!


  


Posted by ちょーく at 12:30Comments(0)チョークアートイベント

2014年11月03日

チョークアート体験講座と。。。②

講座の後

気になっていた場所でランチ~

茶畑の中にあるカフェ 落柿園さん
眺めは最高です




コーヒーとピザトーストのランチ 400円なり 安~




そのまま帰ってお仕事wでしたが
あまりにもいい天気で気持ちがいいので
家を通り越して朝霧までちょっとドライブ~
30分でこの景色は贅沢ですね。。きっと


富士山の山肌は紅葉で赤くなっていました
朝霧フードパークの紅葉も色づき始めていました
今頃がきっとちょうど見ごろかもしれません







いい季節になりました(^^)
秋が一番好きな季節です








  


Posted by ちょーく at 17:00Comments(0)チョークアートレッスン