←チョークアートシーズHPはこちらから  

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年12月15日

ワークショップ終了 ありがとうございました

昨日 沼津市西間門 スタジオルクスさんでの
ワークショップが終了しました

急な開催にもかかわらずご参加いただきまして
ありがとうございました

初めての方 久しぶりの方。。。
それぞれ楽しい素敵な作品に仕上がりました

小学生の二人が頑張っていましたよ!

笑い声がたえない賑々しい楽しい時間でした
また機会がありましたら遊びに来てくださいね!

クリスマスの顔はめパネルは子供達・・より大人がうれしそうでした(笑)

ありがとうございました!



  


Posted by ちょーく at 11:08Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年12月04日

急きょ決定! チョークアートワークショップ

急きょ 開催が決まりました!!

12月14日(日)10:00~15:00(最終受付14:00)
沼津市西間門 スタジオルクスさんで
チョークアートワークショップを開催します
ルクスさんのfacebookページはこちらから★

クリスマス&来年の干支
お好みでお選びくださいね
こちらは大人用



今回はボードの色も選べます

キッズ用と大人用と準備してます
キッズは幼稚園から
小学2年生までは保護者様同席をお願いします

大人2500円
子供1000円
親子ペア3000円 
材料費・受講料込です

私のfacebookイベントページはこちらから★



今回は急な決定なので予約という形はとっておりません
ご都合の良い時間にお越しください
混んでいる場合はお待ちいただくこともあるかもしれません
ご理解頂きます様よろしくお願いいたします

この顔はめパネルも登場です
遊びに来てくださいね!







  


Posted by ちょーく at 17:35Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年11月11日

文化祭展示

日曜日
雨で早々に切り上げ終了になってしまった
公民館文化祭。。

展示はこんな感じでした~





今年で3年目になりましたが年々人数も増え
作品のサイズも数も増えました
うれしいです
これからも楽しくチョークアートを描く会として
サークル活動を続けていけるようにしたいです

ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします


  


Posted by ちょーく at 08:51Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年11月03日

チョークアート体験講座と。。。②

講座の後

気になっていた場所でランチ~

茶畑の中にあるカフェ 落柿園さん
眺めは最高です




コーヒーとピザトーストのランチ 400円なり 安~




そのまま帰ってお仕事wでしたが
あまりにもいい天気で気持ちがいいので
家を通り越して朝霧までちょっとドライブ~
30分でこの景色は贅沢ですね。。きっと


富士山の山肌は紅葉で赤くなっていました
朝霧フードパークの紅葉も色づき始めていました
今頃がきっとちょうど見ごろかもしれません







いい季節になりました(^^)
秋が一番好きな季節です








  


Posted by ちょーく at 17:00Comments(0)チョークアートレッスン

2014年11月03日

チョークアート体験講座と。。。①

こんにちは!

明日書きます・・なんて結局11月になっちゃいました
<(_ _)>

先日の子育てサークルさんの体験講座での作品です
ハロウィン目前w

少し早目ですが長く飾ってほしいので
クリスマスのイメージでスノーマンをお題にしました




公共施設の和室をお借りして
子供さん達は描くのに加わったりママたちが描いている周りを
走り回ったり。。
落ち着かない様ですがママたちはしっかり集中してましたよ(^^)
そして時々気になって手を出したくなるちびちゃん達も
ちゃんと作品に触って一緒に描いて。。

素敵な作品が仕上がりました

ありがとうございました!
また声をかけてくださいね(^^)


  


Posted by ちょーく at 10:48Comments(2)チョークアートレッスン

2014年10月27日

お礼。。

こんにちは!

寒暖の差が激しくて油断してたら風邪気味です
いかがお過ごしでしょうか?


先週19日のイベント れでぃGO!にはたくさんの方に
チョークアートの体験をしていただきまして
ありがとうございました
バタバタしておりまして(*_*)報告が遅くなってしまいました
<(_ _)>

ハロウィンの顔はめパネルもなかなかウケてたようで
良かったです(^^)

写真少ないですが。。
こんな感じでした~





司会は吉本芸人 カズ&アイさん





14:00頃の様子を2Fの窓から
にぎわってますね~ 
もっと早い時間に撮れたらもっとたくさんのお客様がいたんですが。。




出店者さんはじめ支えてくださるスタッフの皆さんがとても元気で
そこにいるだけで元気になれるような楽しいイベントでした!

ありがとうございました







  


Posted by ちょーく at 10:49Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年08月25日

お名前ボードを作ろう

こんにちは

8月は秋の準備でのんびり。。。なんて書いてましたが
急な看板のご依頼をいただいたり
あ・・・・・・・っという間にもう最終週

あちこちで雨の被害が起きて
心が痛みます
お見舞い申し上げます
私は私なりにできることを見つけて
応援したいと思っています


少し前の事
お盆休みの最後の日曜日は
お世話になっている富士市洋菓子の家mimiさんでのイベント
「mimiのサマースクール チョークアート講座」で
名前のボードを制作しました

5歳の女の子から大人女子までw
それぞれが夢中になってご自分の名前や苗字のボードを
制作しましたよ






5歳のこころちゃんは最後まで一人で仕上げました
すごいです!!





みんな夢中~ 無言です




力作が出来上がってみなさん充実した顔を拝見できて
良かったです

麻のひもを通して。。
お家で自慢して飾ってくださいね

ありがとうございました!





  


Posted by ちょーく at 13:32Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年07月28日

あおぞらラボ

こんにちは

毎日暑いですね。。。(>_<)

あわただしかった7月も最後の週になり最終日のイベント参加」のご案内です

7月31日 沼津駅駅前 雄大フェスタさんにて
あおぞらラボに参加します




時間は10:00~14:00

チョークアート体験は目安として5歳~大人まで
(小学2年生以下は保護者様同席でお願い致します)

こちらのロケットか アイスクリームのどちらか好きな方をお選びくださいね



はがき大の大きさのボードに描いていただきます 
フレーム付¥1000です

他にもいろんなブースがあります 楽しみですね!

予約は特にありませんので来てただいた順に体験して頂きますので
よろしくお願いいたします

お会いできるのを楽しみにしております

  


Posted by ちょーく at 12:50Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年05月16日

洋菓子の家mimiさんイベント

こどもの日に開催したイベントの様子
お知らせしてませんでした。。


ワイワイと賑やかにでも真剣に楽しく描きました

スタッフの皆さんも気になって。。

普段は叱られてしまう壁にお絵かき。。
                            ちびっこは夢中です(^^)

たくさんメッセージをいただきましたよ


私も壁にお絵かきしちゃいました 楽し~

写真がうまく撮れなくてごめんなさい
ブレーメンの音楽隊です
スタッフの皆さんをみているとお客様のためによりよいお店にしよう!と
皆さんで協力しているところが伝わってきます
その姿にブレーメンの音楽隊を思い出したので・・
でも空き時間に描いたのでかなりゆるーいブレーメンになってしまいました(^_^;)

今秋にむけてmimiさんでは店舗改装してリニューアルオープンします

楽しみですね!

こちらのお店での最後のイベントとして参加させて頂いたこと
感謝しております

ありがとうございました!




  


Posted by ちょーく at 12:57Comments(0)チョークアートレッスンイベント

2014年04月24日

4月チョークアートワンタイムレッスン



おはようございます

さっき隣の田んぼでカルガモ親子を見つけました!
初めて間近で見ました 可愛い~

でも電話もカメラも手元になかったので。。残念

チャンスがあったら撮りたいです


昨日の午後は月1回のワンタイムレッスンでした

母の日をテーマに描いていただきました
ガーベラの花びらが細かいので少し大変な様子でしたが
上手に描けていますね!
クマの顔も可愛いです

ありがとうございました!

来月も楽しく描きましょうね

次回は5月28日 13;30~16:00
富士宮市万野原新田 レストラン「萩の亭」

気になる方は。。。
こちらのブログ左上のオーナーメールからお気軽に問い合わせくださいね

テーマは。。。
そろそろ雨の季節ですね
そんなことを考えながら決めたいと思います  


Posted by ちょーく at 12:05Comments(0)レッスン