←チョークアートシーズHPはこちらから  

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年07月19日

お久しぶりです(^_^;)

こんにちは。。

すっかりご無沙汰してしまったブログ。。
すでに2か月が過ぎ
時間が経つのは早すぎる。。。

あれやこれやあるので時系列はめちゃくちゃで
ぼちぼち更新して参ります

まずはお客様のご紹介。。

昨年末に友達を介してご紹介して頂きました
富士市富士見台にありますヒーリングカフェ imaru de cafe(イマル デ カフェ)さん
入口に設置のメニューボードと開閉式の店内用メニューボード
ご注文をいただいてから続いて看板のご依頼をいただきました
ありがとうございました

駐車場横のフェンスに取り付ける看板です





道路からよく見えるように。。




おすすめの生姜炒飯プレートを描きました
先日ぐるぐるマップにも掲載されてましたよ! おすすめです(*^^)v




お腹がすいてきたw

生姜炒飯たべたいなぁ。。。 癖になる味です
そして今はつけ麺もおすすめです






そして。。看板記事はまだ続きます  


Posted by ちょーく at 12:12Comments(0)お客様・納品

2014年05月16日

チョークアート看板修理

お客さまのチョークアート看板を修理しました

チョークアート看板は黒板のようにメッセージを書き消しできますが
使っていくうちに黒板の部分が白っぽくなってきたり
イラスト部分が退色してくることもあります

そういう時にはよほどの損傷がない限り修理ができます
こちらの写真は先日修理した看板です
屋根のある屋外でほぼ毎日2年間使われています

退色も看板のあじですが
やはりきれいな方がいいですね
退色の度合いはイラストに使う色 設置環境によって変わります
屋内ですと数年間さほど変わらない事もあります
お店の顔になる大切な看板ですので、できるだけ長く使えるようにサポートします

右が修理前 左が修理後

色が鮮やかにもどりました
黒板部分もきれいになっています(写真ではわかりにくいですが・・)

甦ってまたお客様をお出迎えします(^^)





  


Posted by ちょーく at 17:45Comments(0)お客様・納品

2014年05月14日

お客様 チワワの専門犬舎「ディアレスト☆エンジェル」様

チョークアート看板の制作をいたしました

チワワの専門犬舎


ディアレスト☆エンジェル様


チョークアート看板|チワワの専門犬舎ディアレスト☆エンジェル様|Chalkart SEEDS





屋外用と室内用で制作しております

屋外用は風雨、紫外線に強い仕様で素材を変えています



設置した様子を写真にアップしてくださいました





チョークアート看板|チワワの専門犬舎ディアレスト☆エンジェル様|Chalkart SEEDS




ディアレスト☆エンジェル様のブログはこちら~click




可愛いチワワちゃん達がたくさんいますよ!



ありがとうございました



たくさんのお客様に見ていただけますようにお祈りいたします


  


Posted by ちょーく at 10:45Comments(0)お客様・納品

2014年04月04日

うれしくてキュンとなる

お世話になった大切な恩師の方の退職祝に
チョークアートをプレゼントしたいというご依頼

看板でもウエディングでもない
退職祝にのプレゼントってどんなものを描いたらいいんだろう。。。
もちろんお会いしたことはないのでその方のイメージもできません

色々お話を伺ってキーワードをいただいて仕上げました

無事に恩師の方にお届けできたと連絡があり
とてもうれしい言葉を頂戴しました

「心が震えた!!」と恩師の方から感激の電話があったこと

「私の伝えきれない気持ちを届けてもらいました」とご依頼主様の言葉

心が震えるなんて言葉めったにいただけるものではないし
気持ちを代弁してくれた。。。なんてうれしすぎる言葉です
きゅーんとなって泣きそうになりました

チョークアートやっててよかったなぁ・・と思う瞬間
いままでにも何度もあったからこうして続けているのだけれど
特別うれしかったです

このような素敵なプレゼントに選んでいただけたこと
喜んでいただけたこと本当にありがとうございました




  


Posted by ちょーく at 09:04Comments(2)お客様・納品

2014年02月26日

imaru de cafe..様 



富士市富士見台にあります隠れ家カフェ
「imaru de cafe..」(イマル デ カフェ)様に変わりメニューボードと屋外用看板を納品しました

変わりメニューボードは開閉式になっています
ブロガーさんのikeさんにご協力いただいています
ikeさんのブログはこちらから→click!

外側。。。



内側。。。

書き込みができるスペースもあります

そしてこちらは外看板
ブラックボード仕上げになっていてホワイトペンで書き込みができます
艶があるので角度によってテカってしまいますが
とくに問題は無いようです



入り口の様子。。。


アップ。。。


imaru de cafe様の一押しは生姜チャーハンのプレートです(^^)
その他の食材もこだわっていてどれを食べても美味しいです♪
私のお気に入りはジンジャー丼(^^)
ほんの少し甘めの甘辛な味付けでご飯がすすみますよ~

そしてこちらのカフェは美味しいお食事だけではなく週末はBARになったり
ヒーリングカフェとして話を聞いていただいたり。。
時には出会いカフェ。。なんてイベントもやってますよ
一人でも気軽に行けちゃう隠れ家カフェ
居心地がいいのでホントはあんまり教えたくないような。。(笑)
人気が出ちゃうとなァ~

気になる方は是非お訪ねくださいね!

富士市富士見台 imaru de cafe..

この度はありがとうございました

  


Posted by ちょーく at 10:57Comments(2)お客様・納品

2013年05月01日

ウエディングウエルカムボード

ウエディングウエルカムボードのご依頼をいただきました

バラの花 イングリッシュローズがお好きとのこと

少し前に書きましたがバラの種類って本当にたくさんありますね

お好きな色はピンク 黄色 白

そこからヒントをいただいて仕上げました

お式が済みましたらご紹介しますね

うれしいことにサポートも含め今年は初めからウエディングウエルカムボードの
お仕事をいただくことが増えています
幸せのお手伝いができること。大変感謝しております


ありがとうございます

   


Posted by ちょーく at 18:00Comments(0)お客様・納品

2013年04月23日

清水町 ㈱セイワ様 ウエルカムボード

3月に開催されたイーラ女子会に参加してくださったseiwamamaさん
チョークアートをとても気にっていただきました

会社の入り口にチョークアートでウエルカムボードを作ってほしいとのご依頼です

現場に出ているときの案内があるといいんだよね。。。
女子会のときにチョークアートを描きながらそんな事を周りの方と
お話されていたのを思いだしました

打ち合わせする中で最終的に両面にすることになりました

セイワさんのイメージカラ-になっているオレンジと紺色とキャラクターのカエルくんを
取り入れたウエルカムボードです

こんな感じ~ 写真撮り忘れてセイワさんからお借りしました

先ずは外出中のご案内


そして営業中のご案内


会社の入り口です


塗料の缶をモチーフにした部分は黒板としてメッセージが書き込めます

早速お客様からの反応もあったようです
ブログに紹介してくださいました


ありがとうございました

たくさんのお客様とのご縁につながるお手伝いができますように
お祈りいたします


  


Posted by ちょーく at 08:39Comments(0)お客様・納品