2010年01月25日
カセ・ラ・クルートさんとランチ
今日は念願だった友人のカセ・ラ・クルートさんお薦めの
「葡萄の丘」というレストランへランチバイキングに
出かけてきました。
場所は静岡県立大学の近くです。
お昼少し前に着きましたが3箇所ある広い駐車場は全て満車で
店内も満席のため1時間ほど時間をすごしてきて欲しいとのこと
今日って月曜日だよね?と確認してしまうほどの混みようです。
友人いわくいつも。だそうでとても驚きました。
ビュッフェスタイルのランチでフリードリンク デザートもあり
時間制限がないのでゆっくり食事ができて
しかも食材は地元の野菜を使ったお料理がメインなので女性に大人気というわけです。


あれ?チョークアート?と思ったらよく似た看板でした。
今日の食材の生産者の方の名前が書いてあります。
これだけでなんか安心感がある・・・
メニューじゃなくてこんな使い方もあるんだ・・と参考になりました。

店内の真ん中に大きなダイニングテーブルがあってその上は所狭しとお料理が
並んでいます。ざっと数えただけでも20種類位ありそうでした。
季節の野菜を使った料理はどれもこれもとてもおいしくて
おしゃべりしながらつい食べ過ぎてしまいました。(^_^;)
あちこちに野菜の絵や写真が飾られていて
チョークアート置きたい!と思うお店でした。
夜も同じようでお酒も置いてあってまた来たい。。と思いました
「また来たい。」
これってすごく大事な事ですよね。
景気が悪いせいじゃなくて方法なんだ。と実感した日でした。
Posted by ちょーく at 22:02│Comments(0)
│お気に入りの場所