2010年05月15日
チョークアート10の質問

私が学んでいましたチョークアートスクールの
インタビューに掲載されました。
「チョークアート 10の質問」
チョークアートとの出会いなど今までの事をかいてます。
よかったら読んでくださいね。
今 私に起こっていることは自分でも驚くことばかりです。
栗田貴子先生のチョークアートに出会っていなかったら今の私はありません。
どうなっていたか?・・・も想像できませんが。
自分のやりたい事や夢中になれることがあっていいね・・と
友人に言われました。
子供がだんだん大きくなって自分の時間も持てるようになってきた
何かやりたいな。。って思うんだけど何したらいいかわからないから
羨ましいよ・・
だからってとりあえず・・って気にもならないんだいね・・・と。
私も初めからここを目指して始めたわけではありません。
あれやこれや始めたりやめたりして飽きっぽい私がここまでこれたのは
とにかく楽しかったから。
もっと知りたい 描きたい。。と思い続けることができたから。
基礎講座が終わる時にかいたアンケートにはいつか仕事として関わる事ができれば。。と
たしか書いたはずです。
でも、先を思えば本当に実現するかどうかなんて分りませんでした。
次へ進むのにも講座開設を待ったり ビジネスコースを受講するのだって間際まで無理な状況でした。
趣味にしておけば。。。
それが最初の旦那さんの返事。
年齢の事やデザインの勉強もした事もない私がビジネスコースなんて・・
確かに言ってることはよくわかったけど
でも・・・という気持ちが強かった せめて資格だけでもとりたい。。
じゃあ 自分で描いてるだけじゃなくて色々リサーチしてからでもおそくないよね?
そんなやり取りのなか 毎日葛藤してました。
ビジネスコースの申し込みが近づくなか なかなかOKはもらえず・・
義母に相談したら即答で
「行って来な!先のことは取ってから考えればいいじゃん。
私はそういう才能がないからせっかくなんだから行くべき!」と
背中をおしてくれなければ旦那さんもOKしてくれなかっただろうし
本当に感謝してます。
悩んだ分仕事にするからには。。ちゃんと形にして義母や今は全面協力してくれてる
旦那さんにも頑張ってるところ見せなくちゃって思ってます。
そして、栗田先生にも届くように…
そこにあるほんの少しの勇気でいろいろな方に出会いチャンスをいただいています。
そして、ここイーラ・パークでブログを始め、ここでもいろいろな方に出会っています。
チョークアートがなかったらこの出会いはありませんでした。
素敵な出会いに感謝しております。
長くなりました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
まだ、始まったばかりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
chalkart SEEDS チョークアートシーズ
清 志保里
Posted by ちょーく at 22:49│Comments(16)
│チョークアート
この記事へのコメント
素敵なお母さまですね。
インタビューも拝見しました。
とってもいい感じで進んでいる気がします。
4年間の努力、素晴らしいと思います。
応援していますね。
インタビューも拝見しました。
とってもいい感じで進んでいる気がします。
4年間の努力、素晴らしいと思います。
応援していますね。
Posted by meg
at 2010年05月15日 23:49

megさん
ありがとうございます。
正直、嫁姑ですからね…(笑)でも こうして理解して応援してくれて
母の鶴の一声がなければきっと今はありません。
本当に感謝しております。
ありがとうございます。
正直、嫁姑ですからね…(笑)でも こうして理解して応援してくれて
母の鶴の一声がなければきっと今はありません。
本当に感謝しております。
Posted by ちょーく at 2010年05月16日 09:24
ほんと、ステキなお義母さま!!!
みんなバックグラウンドはいろいろなのですね。
あたしも飽きっぽいくせにチョークアートだけはナゼか続いたクチです!
お互い始まったばかり。(ちょーくさんは先頭切ってます!)がんばりましょー。
みんなバックグラウンドはいろいろなのですね。
あたしも飽きっぽいくせにチョークアートだけはナゼか続いたクチです!
お互い始まったばかり。(ちょーくさんは先頭切ってます!)がんばりましょー。
Posted by さっちゃん at 2010年05月16日 16:15
私もビジネスコースの受講、諦めてましたが、
参加できて、みなさんと出会えてホントによかったです^^
人との出会いが奇跡を呼びますね^^
チョークさんの後を追うべく、
私もがんばりたいと思います。
参加できて、みなさんと出会えてホントによかったです^^
人との出会いが奇跡を呼びますね^^
チョークさんの後を追うべく、
私もがんばりたいと思います。
Posted by tama at 2010年05月16日 17:09
すごいですね!お師匠さんのHPに掲載されたんですね。
夢に語っていらっしゃる「生涯続ける事」・・・決心の程がうかがえます。趣味から実益への変化は色々なご苦労があってこそ、そして、応援してくれる方々がいらっしゃったからですよね。
益々のご活躍を祈念しております。
夢に語っていらっしゃる「生涯続ける事」・・・決心の程がうかがえます。趣味から実益への変化は色々なご苦労があってこそ、そして、応援してくれる方々がいらっしゃったからですよね。
益々のご活躍を祈念しております。
Posted by あきぽぴ
at 2010年05月16日 18:58

お互い始まったばかりですね。
頑張りましょ~!
頑張りましょ~!
Posted by 銀ちゃん
at 2010年05月16日 21:57

さっちゃんさん
たまたまこうなっていますが・・
それぞれの場所で立場でがんばろーって気持ちはおんなじだと思いますよ
みんなチョークアートが大好きだからね!
たまたまこうなっていますが・・
それぞれの場所で立場でがんばろーって気持ちはおんなじだと思いますよ
みんなチョークアートが大好きだからね!
Posted by ちょーく
at 2010年05月16日 22:37

tamaさん
ホントですね!
出会いは奇跡を呼びますよ~
ちょっとおもそろそうなSNS見つけました。
もしかしたら知ってるかも?
また 連絡しますね!
東海地区限定なんですって!!
ホントですね!
出会いは奇跡を呼びますよ~
ちょっとおもそろそうなSNS見つけました。
もしかしたら知ってるかも?
また 連絡しますね!
東海地区限定なんですって!!
Posted by ちょーく
at 2010年05月16日 22:41

あきぽぴさん
すごい・・というか・・・汗
ありがとうございます。
チョークアートは年齢関係なくできるのでずっとできるかな・・・と
なが~く続けます。
すごい・・というか・・・汗
ありがとうございます。
チョークアートは年齢関係なくできるのでずっとできるかな・・・と
なが~く続けます。
Posted by ちょーく
at 2010年05月16日 22:46

銀ちゃんさん
ありがとうございます。
お互い・・なんて!!
並べられませんよ~汗
色々教えていただきたい事ばかりです。
今後もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
お互い・・なんて!!
並べられませんよ~汗
色々教えていただきたい事ばかりです。
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by ちょーく
at 2010年05月16日 22:48

なんだか思わず笑顔になってしまうお話を聞かせていただきました。
思えば昨年の今頃(僕もブログを始めて間もなかった頃です)、、ちょーくさんのブログに何か熱いものを感じました。
日本社会では「女性が家事をするもの」が慣習化しています(僕もですが、、)
そんな中で一歩を踏み出される勇気が素敵です。
「ゆうが」の入り口で今日も作品が光っています。
思えば昨年の今頃(僕もブログを始めて間もなかった頃です)、、ちょーくさんのブログに何か熱いものを感じました。
日本社会では「女性が家事をするもの」が慣習化しています(僕もですが、、)
そんな中で一歩を踏み出される勇気が素敵です。
「ゆうが」の入り口で今日も作品が光っています。
Posted by イマさん
at 2010年05月17日 04:45

イマさんさま(←いつもどうしようか…と悩みます)
コメントありがとうございます。
考え方はいろいろありますが主婦が何かを始めるのって家族の理解や協力がないとできないんですよね
そこがちゃんとしてないと絶対うまくいかないと思ってます。
決意表明みたいになっちゃいましたが(笑)始めたからには頑張らないとね
これからもよろしくお願いい申し上げます。
コメントありがとうございます。
考え方はいろいろありますが主婦が何かを始めるのって家族の理解や協力がないとできないんですよね
そこがちゃんとしてないと絶対うまくいかないと思ってます。
決意表明みたいになっちゃいましたが(笑)始めたからには頑張らないとね
これからもよろしくお願いい申し上げます。
Posted by ちょーく at 2010年05月17日 06:11
私が初めてちょーくさんにコメントをさせて頂いたのは、
背中をおしてくれたお母様のお話の時でした。
うるうるしながらコメントしたのを今でも覚えています。
家族の協力に私も日々感謝です。
そして、初心忘れるべからずですね。
背中をおしてくれたお母様のお話の時でした。
うるうるしながらコメントしたのを今でも覚えています。
家族の協力に私も日々感謝です。
そして、初心忘れるべからずですね。
Posted by マザーハンド
at 2010年05月17日 10:29

こんばんわ
お母さん。。。いろんな意味で後押ししてくれた方ですよね
人生変わりましたね
仕事。。って硬く受け止めると難しくなるから
清さんらしく。。清さんらしい作品作りしてくださいね
心安がる作品をありがと~~^^
お母さん。。。いろんな意味で後押ししてくれた方ですよね
人生変わりましたね
仕事。。って硬く受け止めると難しくなるから
清さんらしく。。清さんらしい作品作りしてくださいね
心安がる作品をありがと~~^^
Posted by kyoko at 2010年05月17日 22:21
マザーハンドさん
そうでしたね・・
あれからもう5ヶ月過ぎます
早いです~
初心忘れるべからず・・
家族の協力に感謝と肝に銘じます。
これからもよろしくお願いします。
そうでしたね・・
あれからもう5ヶ月過ぎます
早いです~
初心忘れるべからず・・
家族の協力に感謝と肝に銘じます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ちょーく
at 2010年05月17日 23:26

kyokoさん
ありがとうございます。
仕事は楽しくないと・・・です。
ヽ(^o^)丿
頑張っているkyokoさんの姿はとても励みになっています。
これからもよろしくお願いします。
この前のカフェのお話・・・
うらやましいです~
やっぱり場所が違いますからね!
ありがとうございます。
仕事は楽しくないと・・・です。
ヽ(^o^)丿
頑張っているkyokoさんの姿はとても励みになっています。
これからもよろしくお願いします。
この前のカフェのお話・・・
うらやましいです~
やっぱり場所が違いますからね!
Posted by ちょーく
at 2010年05月17日 23:32
