2010年06月16日
社会福祉法人柿ノ木会 ふじさん様
昨日納品させていただきましたA看板です。
5月の始めに富士宮市役所入り口にある「宮っカフェ」の看板を描かせていただきましたが
その看板をとても気に入っていただき今回ご注文をいただきました。
A看板の制作とチョークアート両面、 屋外設置加工を施してあります。
そして こちらはふじさん様の本部で開かれています「ふじさんぱん」のウエルカムボードです。
焼き上がりの時間や本日のおすすめパンが書き込める黒板機能付きです。
みなさんにとても喜んでいただきました。
うれしかったです。
ありがとうございました。

都合で16日市には間に合わず・・
終わった頃にうかがいました。
ふじさんでは「サオリ」という織物を織っていました。
どちらの作品にもサオリをイメージした物を描かせていただいています。
織り手の選ぶ糸によって表情の違う布ができあがります。
まさに一点もの!チョークアートにも通じるものがありますね。
その布で作る小物はいろいろな物があって楽しくなります。
富士宮駅前 セブンイレブンの目の前です。
お近くにお越しの際は一度お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか?
ふじさん様 ありがとうございました。
Posted by ちょーく at 22:39│Comments(9)
│チョークアート
この記事へのコメント
かわいいですねー。
やっぱりチョークアートって独特のかわいらしさがありますね。
今日の朝日新聞地域のページにちょーくさんの
看板出ていましたね。
ちょっと前にブログにアップしていたお茶のです。
うれしくて会社でコピーしちゃった。
モノクロだったけどねー。
やっぱりチョークアートって独特のかわいらしさがありますね。
今日の朝日新聞地域のページにちょーくさんの
看板出ていましたね。
ちょっと前にブログにアップしていたお茶のです。
うれしくて会社でコピーしちゃった。
モノクロだったけどねー。
Posted by meg
at 2010年06月17日 00:45

お疲れ様でした~!
本当、今までのちょーくさんのイメージとは違いますがとってもPOPで可愛い♪
A看板から始まって全て手作り、一度ここをクリアしたら自信がつきますね☆
UPありがとうございました!
本当、今までのちょーくさんのイメージとは違いますがとってもPOPで可愛い♪
A看板から始まって全て手作り、一度ここをクリアしたら自信がつきますね☆
UPありがとうございました!
Posted by non at 2010年06月17日 08:20
こんにちは!
ホント主婦にぴったりのお仕事でしたね!
さぼてんくんとか かわいいモチーフがとっても親しみやすくて・・・好き!!
喜んでもらえて、よかったですね!!!
ホント主婦にぴったりのお仕事でしたね!
さぼてんくんとか かわいいモチーフがとっても親しみやすくて・・・好き!!
喜んでもらえて、よかったですね!!!
Posted by Uピー at 2010年06月17日 09:28
ちょーくさん!ほんとに温かみがあり、チョークアートの良さが出ていて、いつまでも見ていたい・・・そんな看板ですね!! アップありがとうございます。
Posted by ルチル at 2010年06月17日 10:32
☆megさん
ありがとうございます。
朝日新聞の事・・知らなくてテンコさんというブロガーさんのコメントで教えていただきました。
コピーまで!ありがとうございます。
おしえていただきたい事があるので近日中にメッセージ送らせていただきますね。
☆nonさん
ありがとうございます。
いい勉強させてもらっています。
自分用に(どこにおく?)ほしいです。
笑
☆Uピーさん
ありがとうございます。
今までにないイメージ・・楽しく描きました。
☆ルチルさん
この達成感と充実感があるからますますのめり込んでいきます・・
ありがとうございます。
朝日新聞の事・・知らなくてテンコさんというブロガーさんのコメントで教えていただきました。
コピーまで!ありがとうございます。
おしえていただきたい事があるので近日中にメッセージ送らせていただきますね。
☆nonさん
ありがとうございます。
いい勉強させてもらっています。
自分用に(どこにおく?)ほしいです。
笑
☆Uピーさん
ありがとうございます。
今までにないイメージ・・楽しく描きました。
☆ルチルさん
この達成感と充実感があるからますますのめり込んでいきます・・
Posted by ちょーく
at 2010年06月17日 12:18

楽しい感じの、でも大作ですね!
A1くらいですか?
先輩方のご活躍、すっごく励みになります。
私は上級が終わって今は、ただただ描くのみ、数をこなすのみと思っています。
A1くらいですか?
先輩方のご活躍、すっごく励みになります。
私は上級が終わって今は、ただただ描くのみ、数をこなすのみと思っています。
Posted by ヨッシー at 2010年06月18日 15:31
ヨッシーさん
ありがとうございます。
A1サイズです。
ビジネスコースは今までとは全然違う角度からチョークアートについて勉強しますよね!
がんばってくださいね
ありがとうございます。
A1サイズです。
ビジネスコースは今までとは全然違う角度からチョークアートについて勉強しますよね!
がんばってくださいね
Posted by ちょーく
at 2010年06月18日 20:23

すごいステキですね!
喜んでいただける嬉しさって何にも変えられないものですよね☆
チョークアート職人ですね^^
喜んでいただける嬉しさって何にも変えられないものですよね☆
チョークアート職人ですね^^
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2010年06月18日 22:11

やまちゃんさん
客様の喜んだ顔で仕上がりの充実感が更に倍増します!
次への糧になりますね。
職人・・・になれればいいな
まだ、駆け出しです。
客様の喜んだ顔で仕上がりの充実感が更に倍増します!
次への糧になりますね。
職人・・・になれればいいな
まだ、駆け出しです。
Posted by ちょーく
at 2010年06月18日 22:30
