←チョークアートシーズHPはこちらから  

2010年08月12日

美味!ゴーヤの佃煮


これさえあれば…というほどごはんがすすむ

ゴーヤの佃煮

去年の夏に食べて、作り方を教えてもらってから
ゴーヤがたくさんあるときに作ります。

家族みんな大好きです(^^)我が家の定番になりました。

作り方は簡単です。
…が、分量は適当ですので作る方におまかせします。
すみません m(__)m

・材料…ゴーヤ1本 昆布ちりめん1袋(ふりかけがなければ、ちりめんじゃこ 切り昆布 ゴマを用意) 鰹節(花かつおは不向き) 醤油 みりん 砂糖 ごま油

・作り方
ゴーヤは種を取り3ミリ位の暑さに切ります。
塩をまぶして5分ほど置いたら軽く水でながして沸騰したお湯でさっと湯がきます。

フライパンにごま油を入れ湯がいたゴーヤを軽く炒めます。 昆布ちりめん1袋 鰹節を全て入れて全体が混ざったら調味料を入れて味がなじんたら出来上がりです。


佃煮の甘さはお好みで…
あまり甘くない方がオススメです。


ゴーヤを湯がく時は手短に!湯がき過ぎると色と食感が悪くなります。


昆布ちりめんのふりかけはお魚コーナーに売っている事が多いです。


ゴーヤの苦味が苦手…な方は鰹節の量を多めにしてめんつゆで味付けすると気にならなくなると思います。

一度 お試しになってみてはいかがでしょうか?
オススメです!




同じカテゴリー(美味しいよ)の記事画像
オレンジポット様 イオン富士宮店リニューアル
見た目も美しく
トマトのマリネ
つぐりんさんちのBabyしいたけ ❤
素敵な女子会
今年も始まりました!
同じカテゴリー(美味しいよ)の記事
 オレンジポット様 イオン富士宮店リニューアル (2016-04-27 17:00)
 見た目も美しく (2015-08-20 09:48)
 トマトのマリネ (2015-07-30 10:42)
 つぐりんさんちのBabyしいたけ ❤ (2013-03-31 18:05)
 素敵な女子会 (2013-03-01 07:00)
 今年も始まりました! (2012-06-26 19:00)

Posted by ちょーく at 07:53│Comments(2)美味しいよ
この記事へのコメント
ゴーヤ僕も好きです^0^

最初は苦手だったんですけど、

なれると、はまりますね^^
Posted by 大工天大工天 at 2010年08月12日 23:39
大工天さん

私も初めは苦手でした。今はすっかりはまってます。苦味が美味しい…って大人な感じですね(^_-)
Posted by ちょーく at 2010年08月14日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味!ゴーヤの佃煮
    コメント(2)