←チョークアートシーズHPはこちらから  

2010年10月20日

和名 鰐梨・・・・って

和名 鰐梨・・・・って

ちょっと調べてみました。
「アボカド」
「アボガド」ではないんですよ。「アボガド」はスペイン語で弁護士だそう。

和名 鰐梨・・・ワニナシ????

昭和40年代までは皮がワニの肌をイメージさせると言う由来での別名
alligator pear(アリゲーターペア)を直訳して「ワニナシ」と呼ばれていたそうです。

                 ウィキペディアより

それにしてもワニナシって・・・たしかに見た目 可愛いとはいえないけど
名前まで可愛くないのはねぇ

このアボカドの皮、チョークアートで描くときはちょっとくせもの・・
ちょっと若めのアボカド
それらしくなったと思うのですが・・・

最近スーパーでたくさん見かけるんですよね

アボカド好きです。
特に海老とマヨネーズとの組み合わせが大好きです。

アボカド好きですか?



同じカテゴリー(チョークアート)の記事画像
虹色
本日は緑なり
今日もこちらから
今日から
試し描き
天間まちづくりセンター サークル 6月
同じカテゴリー(チョークアート)の記事
 虹色 (2016-07-09 14:15)
 本日は緑なり (2016-07-07 11:31)
 今日もこちらから (2016-07-06 20:29)
 今日から (2016-07-04 12:42)
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 天間まちづくりセンター サークル 6月 (2016-06-22 08:29)

Posted by ちょーく at 12:00│Comments(7)チョークアート
この記事へのコメント
アボガド大好きです^^。

へぇ~わになし・・すごい和名ですね^^;

鰐・・ワニと読めませんでした(笑)
Posted by あび ♪あび ♪ at 2010年10月20日 12:12
本物のアボカドみたい〜♪
おいしいよね。
わに+なし・・・どういうこっちゃ。
でも皮は確かにわにの背中に似てる。
Posted by megmeg at 2010年10月20日 12:34
生まれてこの方、まだ一度も食したことがありません。

高級食材なんですよね・・・確か?(汗)
Posted by あきぽぴ at 2010年10月20日 18:27
☆あびさん

アボカドお好きなんですね!
美味しいですよね~
しかしワニナシ・・ってすごい名前ですよね
もう少し違う訳し方がなかったのかなぁ・・なんて思ってしまいました 笑


☆megさん

ゴーヤもワニみたいだけど・・違うのかな~?笑


☆あきぽぴさん

おいしいですよ!
わさびしょうゆで食べるといいかも
ホントですよ!
高級食材なんですか?
スーパーで気軽に買えちゃう感じですよ
Posted by ちょーくちょーく at 2010年10月20日 20:53
ワニナシ……なんかやだ。

アボカドは大好き☆
サラダかディップにしたのがいいなー。

海老とマヨネーズとの組み合わせは、食べたことないけど美味しそう♪

ちょーくさんはお料理上手そうだよね~。
前の梅の料理とかゴーヤのとかも、おいしそうだった☆

うちの家族はアボカド好きじゃないので、アボカド料理は外食でしか食べれないわたしです~。
Posted by さっちゃん at 2010年10月20日 22:47
アボガド大好きです!
シンプルにお醤油を付けながら頂くのも好きですし、シーザードレッシングと絡めてもたまらなく好きです♪
鰐・・・ワニって読むんですね(^_^メ)勉強になります。
アボガドの写真かと思ったら、チョークアートだったんですね。素晴らしい!
Posted by FumyFumy at 2010年10月21日 02:03
☆さっちゃん

スーパーで「ワニナシ」って売ってたら買わないかも・・

海老とマヨとアボカド・・美味しいよ!

最近食べて判明したことは・・・
なんと!息子がアボカドアレルギーかも?ってこと・・・汗
食べたら のどがかゆいって・・・
気をつけなくちゃ。


☆Fumyさん

写真みたいに見えましたか?
うれしいです!
顎(アゴ)って言う字ににてますよね
魚へんに顎?
言われればそんな感じですね~笑
Posted by ちょーくちょーく at 2010年10月21日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和名 鰐梨・・・・って
    コメント(7)