2011年04月26日
チョークアート・こんな使い方
先日納品させていただきましたこのボード
A4サイズです。
チョークアート看板・・には少し小さいです。

どんなところに設置していただいたでしょう・・・?
こちら・・


ジュースの自動販売機に設置してくさいました。
こちらは富士市依田橋にあります「ホンダカーズ富士東」依田橋店様です
交流会にて名刺交換をさせていただいた際にその場でお話をいただきました。
ありがとうございました。
カーディーラーに伺うとよくある無料の飲み物販売機・・
今まではスタッフの方が画用紙などに手描きでかかれていたそうです。
実際私も伺って見せていただきました。
写真などを切り抜いて作ったポップが貼ってありました。
・・・ホンダカーズの方はこのポップをもう少し違うものにしたい・・
と気になっていらしたそうです。
そんなときに交流会でチョークアートに出会って、これは!・・ということで
ご注文いただきました。
スタッフの皆様にも大好評とのことで・・うれしいです。
ご来店されたお客様にも美味しく飲んでひと休みしていただけたらいいな・・と思います。
チョークアートの新たな使い方をご提案いただきまして私も参考になりました。
ホンダカーズ富士東 増田課長さま
ありがとうございました。
A4サイズです。
チョークアート看板・・には少し小さいです。
どんなところに設置していただいたでしょう・・・?
こちら・・


ジュースの自動販売機に設置してくさいました。
こちらは富士市依田橋にあります「ホンダカーズ富士東」依田橋店様です
交流会にて名刺交換をさせていただいた際にその場でお話をいただきました。
ありがとうございました。
カーディーラーに伺うとよくある無料の飲み物販売機・・
今まではスタッフの方が画用紙などに手描きでかかれていたそうです。
実際私も伺って見せていただきました。
写真などを切り抜いて作ったポップが貼ってありました。
・・・ホンダカーズの方はこのポップをもう少し違うものにしたい・・
と気になっていらしたそうです。
そんなときに交流会でチョークアートに出会って、これは!・・ということで
ご注文いただきました。
スタッフの皆様にも大好評とのことで・・うれしいです。
ご来店されたお客様にも美味しく飲んでひと休みしていただけたらいいな・・と思います。
チョークアートの新たな使い方をご提案いただきまして私も参考になりました。
ホンダカーズ富士東 増田課長さま
ありがとうございました。
Posted by ちょーく at 13:18│Comments(10)
│チョークアート
この記事へのコメント
このホンダさんはよく知ってますよ~!だって、仕事にも入っているし、自分の車はここのホンダさんで買っていますから(^^)
増田課長は息子さんですね。なんの交流会だったんでしょう?すごく気になるなぁ~。紹介してぇ~?入れるのかな(謎)
増田課長は息子さんですね。なんの交流会だったんでしょう?すごく気になるなぁ~。紹介してぇ~?入れるのかな(謎)
Posted by あきぽぴ
at 2011年04月26日 17:26

あきぽぴさん
そうなんですね!びっくりです。
あきぽぴさんとそんな繋がりがあったなんて!!
交流会はフェイスブックて繋がった方々の会でした。あきぽぴさんも始めてみてはいかがでしょう?
そうなんですね!びっくりです。
あきぽぴさんとそんな繋がりがあったなんて!!
交流会はフェイスブックて繋がった方々の会でした。あきぽぴさんも始めてみてはいかがでしょう?
Posted by ちょーく at 2011年04月26日 20:54
フェイスブックですか?やり方を教わらなきゃダメですね。
またそんな機会があると良いなぁ。勉強してみます。
またそんな機会があると良いなぁ。勉強してみます。
Posted by あきぽぴ at 2011年04月26日 22:12
絵から美味しいコーヒーの香りが伝わって来ます。
Posted by レオ☆ at 2011年04月26日 23:24
素敵ですね~♪
我が家のテーブルにも欲しいくらいです!
「ご自由にお食べ下さい。~冷めたらチンしてね♪~」
パパさん、怒るかしら?(笑
我が家のテーブルにも欲しいくらいです!
「ご自由にお食べ下さい。~冷めたらチンしてね♪~」
パパさん、怒るかしら?(笑
Posted by Fumy
at 2011年04月26日 23:46

あきぽぴさん
本も出てたりします。
…が私は何もわからないまま始めて今 楽しいかな?っていうところです^^;
ブログ村でも取り上げているみたいですよ
本も出てたりします。
…が私は何もわからないまま始めて今 楽しいかな?っていうところです^^;
ブログ村でも取り上げているみたいですよ
Posted by ちょーく at 2011年04月27日 08:03
レオ☆さん
ホント? うれしいコメントありがとうございます。お客様にも伝わるといいなぁ
ホント? うれしいコメントありがとうございます。お客様にも伝わるといいなぁ
Posted by ちょーく at 2011年04月27日 08:05
Fumyさん
ありがとうございます。
パパさん怒りそう?
家…当たり前になってます^^;
帰ってくるの遅いし息子も時間が違うので作る時は一度にしちゃってます
じゃないとずっとキッチンに居なくちゃいけましぇん(-.-)
ありがとうございます。
パパさん怒りそう?
家…当たり前になってます^^;
帰ってくるの遅いし息子も時間が違うので作る時は一度にしちゃってます
じゃないとずっとキッチンに居なくちゃいけましぇん(-.-)
Posted by ちょーく at 2011年04月27日 08:10
あー、いいねえ。
いろいろ工夫だよねー。
その場が和みます。
部長の描いたチョークアートは会社のカウンターに!
すごく一目を惹きます。
いろいろ工夫だよねー。
その場が和みます。
部長の描いたチョークアートは会社のカウンターに!
すごく一目を惹きます。
Posted by meg
at 2011年04月27日 12:39

megちゃん
そうなんだ 部長さんの作品がお出迎えしてくれるのね(^^)♪
すごく一生懸命描いてらっしゃいました。
1枚の葉がどうしても納得されなかった様で…^m^;
元気なクローバーになりました。
そうなんだ 部長さんの作品がお出迎えしてくれるのね(^^)♪
すごく一生懸命描いてらっしゃいました。
1枚の葉がどうしても納得されなかった様で…^m^;
元気なクローバーになりました。
Posted by ちょーく at 2011年04月27日 12:54