←チョークアートシーズHPはこちらから  

2011年06月02日

みんな違ってみんなイイ!

さっきからどういうわけかなかなかアップできずに
消してしまう・・という失敗ばかりです。(-"-)


5月19日から3週にわたって富士宮市富丘公民館で開講しました
「チョークアートをはじめよう!」が終了しました。

1回目はミニボードの制作 2・3回目で1つの作品を制作しました。
今日 仕上がった作品です。
みんな違ってみんなイイ!

もうちょっとアップで・・
みんな違ってみんなイイ!

みんな違ってみんなイイ!


先日お伝えしましたが1回目のミニボード・・
みんな違ってみんなイイ!
写真がきれじゃなくてごめんなさい。


いかがでしょうか。。
みなさんそれぞれ色使いにこだわりが感じられますね
そしてちょっとした工夫がワンポイントになってさらに素敵な作品に仕上がりました。


受講してくださった方の中にチョークアートをとても気に入ってくださり
「一式揃えました!」という方もいらっしゃって
とてもうれしかったです。

今回で講座は終了ですが、機会がありましたら是非またお越しくださいね

受講してくださいまして本当にありがとうございました。



そして・・こちらは先日のワンタイムレッスンの様子です。

みんな違ってみんなイイ!


みんな違ってみんなイイ!

チョークアートの楽しいところです。



同じカテゴリー(チョークアート)の記事画像
虹色
本日は緑なり
今日もこちらから
今日から
試し描き
天間まちづくりセンター サークル 6月
同じカテゴリー(チョークアート)の記事
 虹色 (2016-07-09 14:15)
 本日は緑なり (2016-07-07 11:31)
 今日もこちらから (2016-07-06 20:29)
 今日から (2016-07-04 12:42)
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 天間まちづくりセンター サークル 6月 (2016-06-22 08:29)

Posted by ちょーく at 22:26│Comments(3)チョークアート
この記事へのコメント
皆さん本当にお上手ですね。自分が体験させていただいたときとは大違い!隣に並べられると恥ずかしいくらいって気持ちです。
Posted by あきぽぴ at 2011年06月03日 12:45
すてきだなあ。本当にすてき。
私もちがっていいんだね。
Posted by meg at 2011年06月03日 15:41
★ あきぽぴさん

あきぽぴさんが体験されたときは
実際45分ほどで仕上げています。
初めてで45分でちゃんと仕上げられたのですから
大丈夫ですよ!

ここに載っている作品はカプチーノの作品が2日にわたり約5時間、クマは2時間かかっています。


★ megちゃん

そうだよ!

もちろん基本はありますが・・
色選びだけでも全然印象がかわります。
そこにみなさんの個性が表れます。
Posted by ちょーくちょーく at 2011年06月04日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんな違ってみんなイイ!
    コメント(3)