2011年07月03日
「透ける」「光る」「重なる」

相変わらず小さな写真でごめんなさい。
盛りだくさんのモチーフは
描き終わりました
後は修正して文字を入れて完成です。
「透ける」 「光る」この2つは
単独でも難しいのですが…それが重なると更に難易度が上がります。
イイ感じになったと思います。
あともう少しがんばります。
Posted by ちょーく at 17:01│Comments(5)
│チョークアート
この記事へのコメント
光を表現するって難しそうですね~
光は透けているのに、沢山の色や濃淡もありますし(^_^;)反射や屈折によって映し出される光の魅力に、ついつい引き寄せられてしまいます(#^.^#)
ちょーくさんの絵画はとても暖かくって深みがあるので、そこに光が差し込むと何とも言えぬ透明感が加わって素敵度が増す感じがします❤
光は透けているのに、沢山の色や濃淡もありますし(^_^;)反射や屈折によって映し出される光の魅力に、ついつい引き寄せられてしまいます(#^.^#)
ちょーくさんの絵画はとても暖かくって深みがあるので、そこに光が差し込むと何とも言えぬ透明感が加わって素敵度が増す感じがします❤
Posted by Fumy
at 2011年07月04日 08:06

ステキ!
なんか わたせせいぞうのイラストに 出てきそうな雰囲気ですね~( ^^) _U~~
なんか わたせせいぞうのイラストに 出てきそうな雰囲気ですね~( ^^) _U~~
Posted by テンコ at 2011年07月05日 20:08
そうですよねぇ〜
デッサンでも難易度、高かったです。
ちょーくさんワールドに、
引き込まれてしまいます。
デッサンでも難易度、高かったです。
ちょーくさんワールドに、
引き込まれてしまいます。
Posted by mixplate
at 2011年07月06日 00:08

透けるものや光るものを描くって、
考えただけでも難しそう。
チョークさん、凄いです。
考えただけでも難しそう。
チョークさん、凄いです。
Posted by SENKEI
at 2011年07月06日 01:42

コメントいただいた皆様ありがとうございます。
お返事がおそくなりましてごめんなさい。
★ Fumyさん
もともと黒いマットな板にクレヨンみたいなもので描いているのでそれだけでも光るものとは正反対で。(^_^;)
でも、描いているときは悩むけど楽しくてあっという間に時間がすぎてしまします。
透明感・・うまく出せたらいいなぁ・・と
いつも思います。
★ テンコさん
テンコさん!そんな言葉をいただき感激です!
ありがとうございます。
★ mixplateさん
デッサンはもちろんデザインだって独学です。汗
チョークアートはそれでも6年ですが・・
こんな私がいいのかな~と考えると怖くなります(^_^;)
★ SENKEIさん
はい・・確かに難しいです。
先日 家に来た絵が好きだという営業のおじさんに
お世辞でしょうがビンの部分をほめていただいて
ちょっとうれしかったです。
お返事がおそくなりましてごめんなさい。
★ Fumyさん
もともと黒いマットな板にクレヨンみたいなもので描いているのでそれだけでも光るものとは正反対で。(^_^;)
でも、描いているときは悩むけど楽しくてあっという間に時間がすぎてしまします。
透明感・・うまく出せたらいいなぁ・・と
いつも思います。
★ テンコさん
テンコさん!そんな言葉をいただき感激です!
ありがとうございます。
★ mixplateさん
デッサンはもちろんデザインだって独学です。汗
チョークアートはそれでも6年ですが・・
こんな私がいいのかな~と考えると怖くなります(^_^;)
★ SENKEIさん
はい・・確かに難しいです。
先日 家に来た絵が好きだという営業のおじさんに
お世辞でしょうがビンの部分をほめていただいて
ちょっとうれしかったです。
Posted by ちょーく
at 2011年07月08日 11:12
