2012年04月17日
13日の富士ニュースに
時系列が前後してます・・・(^_^;)
見ていただいた方もいらっしゃるか思いますが・・・

先日13日(金)の富士ニュースの「文化の窓」という欄に掲載していただきました
7月から天間まちづくりセンターで6回のチョークアート講座を開くにあたり
取材していただきました(こちらの講座のお申し込みは終了しております)
ありがとうございました
こうして時々新聞やテレビに出していただいて本当に感謝しています
プレスリリースしてるの?と聞かれたことがありますが
その言葉の意味もよく解らずそれなに?と聞いて
「みんな取り上げてもらうの大変なんだよ~!」と・・・スミマセン
ブログやfacebookを通じてリアルに繋がっていろんな方に出会って学びを得て
家族にも理解してもらって好きなことが続けられる
周りに恵まれすぎていますね
ちゃんと返せてるかどうかは不安ですがずっと続けることできっと何かあると思っています
「ありがとう」とちゃんと言葉で伝えること 初心を忘れずに日々精進していきます
どうぞよろしくお願いいたします
明日は 三島の朝日テレビカルチャーで5回目の初級講座が始まります
先日の体験後 4名の方に新規お申込みいただきました
ありがとうございます
楽しいチョークアートの時間になるように頑張ります♪
見ていただいた方もいらっしゃるか思いますが・・・

先日13日(金)の富士ニュースの「文化の窓」という欄に掲載していただきました
7月から天間まちづくりセンターで6回のチョークアート講座を開くにあたり
取材していただきました(こちらの講座のお申し込みは終了しております)
ありがとうございました
こうして時々新聞やテレビに出していただいて本当に感謝しています
プレスリリースしてるの?と聞かれたことがありますが
その言葉の意味もよく解らずそれなに?と聞いて

「みんな取り上げてもらうの大変なんだよ~!」と・・・スミマセン

ブログやfacebookを通じてリアルに繋がっていろんな方に出会って学びを得て
家族にも理解してもらって好きなことが続けられる
周りに恵まれすぎていますね
ちゃんと返せてるかどうかは不安ですがずっと続けることできっと何かあると思っています
「ありがとう」とちゃんと言葉で伝えること 初心を忘れずに日々精進していきます
どうぞよろしくお願いいたします
明日は 三島の朝日テレビカルチャーで5回目の初級講座が始まります
先日の体験後 4名の方に新規お申込みいただきました
ありがとうございます
楽しいチョークアートの時間になるように頑張ります♪
Posted by ちょーく at 12:16│Comments(0)
│チョークアート