←チョークアートシーズHPはこちらから  

2012年05月03日

勉強中

チョークアート看板には大事なレタリング

パソコンからフォントで簡単に出てくるし便利なのですが

やっぱりちゃんと手書きができたらいいなぁ・・・ と

ハンドレタリングを勉強中です 独学ですが(^_^;)

よくあるPOP広告の文字とはちょっと違う・・・かな?

取り寄せた本はみんな古書扱いで再刷も止まっているようです

いかに手描きが少なくなっているかがわかります

手書き風・・・って見かけるデジタルデータ

確かにパッと見 手書き・・・でもみんな一緒です

手書きの良さはどれも一つしかない事 

かすれやにじみ 同じ文字でもバランスが微妙に違います

そこが好きです チョークアートも同じ

枚数を書くというよりよく見て一文字を丁寧にかくのがレタリングの上達らしいです

これはチョークアートとちょっと違う・・おもしろいです


勉強中




同じカテゴリー(チョークアート)の記事画像
虹色
本日は緑なり
今日もこちらから
今日から
試し描き
天間まちづくりセンター サークル 6月
同じカテゴリー(チョークアート)の記事
 虹色 (2016-07-09 14:15)
 本日は緑なり (2016-07-07 11:31)
 今日もこちらから (2016-07-06 20:29)
 今日から (2016-07-04 12:42)
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 天間まちづくりセンター サークル 6月 (2016-06-22 08:29)

Posted by ちょーく at 13:23│Comments(0)チョークアート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強中
    コメント(0)