←チョークアートシーズHPはこちらから  

2015年02月12日

「顔」

今度の看板は笑顔がポイント。
モデルは特にいませんが・・・

十人十色全員違う 当然だけど(^_^;)
描くときはいつも顔の印象分析から入ります
顔全体の雰囲気 なぜそう見えるのか。。
パーツの形 パーツの位置
だからこんな風に見える。。
受ける印象の長所 短所
やっぱりうれしくなるように長所を生かしたい。と
まぁ こんな具合に描いていきます

。。。で 思いついたこと

来年でチョークアートに出会って10年キラキラになるので
何かしたいな。。と
でも思ってるだけじゃたぶんそれで終わってしまう
看板制作&講座以外の時間「顔」をテーマにこの1年描いてみようと思ってます
そして「顔」をテーマにした作品展ができたらいいな

人の顔 動物の顔 車の顔
色々ありますね~
さて。。どんな「顔」に出会えるでしょうか。
「顔」貸してください(笑)

「顔」








同じカテゴリー(チョークアート)の記事画像
虹色
本日は緑なり
今日もこちらから
今日から
試し描き
天間まちづくりセンター サークル 6月
同じカテゴリー(チョークアート)の記事
 虹色 (2016-07-09 14:15)
 本日は緑なり (2016-07-07 11:31)
 今日もこちらから (2016-07-06 20:29)
 今日から (2016-07-04 12:42)
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 天間まちづくりセンター サークル 6月 (2016-06-22 08:29)

Posted by ちょーく at 12:15│Comments(0)チョークアート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「顔」
    コメント(0)