←チョークアートシーズHPはこちらから  

2015年09月10日

伝えるということ

チョークアートに出会ってもうじき10年になる
初めて講座を開いたのは5年前
三島の朝日テレビカルチャーだった
ご縁をいただいて創められて3年続いた
諸事情で終わることになってしまったけど
とてもいい経験だった

自分が習ったことを誰かに伝えるのは難しい
自分の技術が身についているかどうかの確認になる
技術を言葉で伝えて理解してもらう
楽しいと感じてもらう

講座の組み立て方とか
振り返るといろんな経験とすべての人が繋がっていて
活かされて今がある
不思議なくらいに。。。


受講して下さる方がいるから講師という肩書がもらえる
先生。。って言われるのはやっぱり気恥ずかしい
少しだけ先にチョークアートに出会っただけだから

これからも私らしく続けていこうと思う


伝えるということ










同じカテゴリー(チョークアート)の記事画像
虹色
本日は緑なり
今日もこちらから
今日から
試し描き
天間まちづくりセンター サークル 6月
同じカテゴリー(チョークアート)の記事
 虹色 (2016-07-09 14:15)
 本日は緑なり (2016-07-07 11:31)
 今日もこちらから (2016-07-06 20:29)
 今日から (2016-07-04 12:42)
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 天間まちづくりセンター サークル 6月 (2016-06-22 08:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝えるということ
    コメント(0)