2009年09月22日
うちのおはぎは塩あんこ


お彼岸なので おはぎを作りました。
私が子供の頃 実家の祖母がいつも作ってくれた塩あんこのおはぎ
砂糖をつけてたべたりしました。
子供の頃は普通の甘いあんこのおはぎに憧れました。
しばらく離れていた塩あんこが懐かしくなって数年前から記憶だけを頼りに作るようになりました。
最初は不思議な顔をしていた家族も 今はこの方が良いみたいです。
Posted by ちょーく at 19:53│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます。私も嫁いで始めて頂きました。ちょーくさんのご実家でも作られていたのですね。
Posted by けいこ
at 2009年09月23日 06:04

けいこさん。
コメントありがとうございました。
けいこさんの嫁ぎ先も塩あんこでしたか!祖母は山梨生まれでしたが関係あるのでしょうか?
すみません。コメントいただいたのに質問してしまいました。
コメントありがとうございました。
けいこさんの嫁ぎ先も塩あんこでしたか!祖母は山梨生まれでしたが関係あるのでしょうか?
すみません。コメントいただいたのに質問してしまいました。
Posted by ちょーく at 2009年09月23日 10:12
ちょーく様
私は三島に嫁ぎました。姑は裾野市の生まれです。裾野市でも少し奥に入った所です。初めて頂いた時は驚きました。
私は三島に嫁ぎました。姑は裾野市の生まれです。裾野市でも少し奥に入った所です。初めて頂いた時は驚きました。
Posted by けいこ
at 2009年09月23日 14:26

けいこ様
お返事いただきましてありがとうございました。
気になって調べてみました。地域限定かと思っていましたがそうではない様です。好み…でしょうか。
お返事いただきましてありがとうございました。
気になって調べてみました。地域限定かと思っていましたがそうではない様です。好み…でしょうか。
Posted by ちょーく at 2009年09月23日 20:27