←チョークアートシーズHPはこちらから  

2009年12月27日

今は見馴れたこの行事も






年末恒例のすす払い

初めて見ときは驚きました。
近くの林から笹を取ってきて天井のすす払いをします。
テレビで神社なんかがやってニュースで流れてるあれです。

古い家ですが 文化財じゃありません。(^_^;)


今日は1日 大掃除です。
すす払いの担当は旦那さんです。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
試し描き
新しい名刺と…
変化
伝えるということ
直感力
気になる人
同じカテゴリー(日記)の記事
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 新しい名刺と… (2016-06-16 20:26)
 変化 (2016-06-15 07:06)
 伝えるということ (2015-09-10 08:00)
 直感力 (2015-09-09 23:22)
 気になる人 (2015-09-09 11:07)

Posted by ちょーく at 11:16│Comments(2)日記
この記事へのコメント
笹で天井のすす払いとは..。
ちょっと驚きました。
でも、なんかス・テ・キ♪
我が家も笹は近くに沢山あるし、来年やってみようかな?
やっぱり、担当は旦那よね!?(=^^=)
Posted by マザーハンドマザーハンド at 2009年12月29日 23:39
マザーハンドさん

確かに天井はきれいになりますが…
その後 はたきで埃を落とし落ちた笹や埃を掃除機できれいにしてから水拭きをします。(^_^;)
ホントに大掃除です。
なかなか覚悟が必要ですよ!
マザーハンドさんに出会えた事 とても嬉しく思います。
来年もよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えくださいませ。
Posted by ちょーく at 2009年12月31日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今は見馴れたこの行事も
    コメント(2)