←チョークアートシーズHPはこちらから  

2010年07月21日

生活時間割

なんだかんだと1週間・・・汗
あっという間に過ぎていきます。
ちょっと離れてました~

先週土日のこと
中体連でバスケの試合でした。最後の試合・・
2回戦目は優勝候補。
みんなあきらめないでがんばっていました。
結果はやっぱり負けてしまったけど・・
本当に良くがんばったと思います。

中学から始めたバスケット。
周りはみんなミニバスからやっていて全然ついていけなくて
でも 楽しいよって言いながら休まずに3年間続けてきて
途中から自主練を始めて驚くほど痩せて足が速くなって
最後に後輩からもらった送別の色紙に
足の速い〇〇先輩ってかいてもらえるほどになって・・
ちょっとメタボだった1年の時には考えられなかった言葉です。

おつかれさま。がんばったね

急に部活がなくなって時間の使い方に慣れなくて
途方にくれていますが・・
この数日は調整ということで何も言わずにいますが。
その後は頼みますよ
受験生ですからね~汗

そんな息子は今、ランニング中。笑
体を動かさないとなんだか落ち着かないんだとか?
ほどほどにお願いします・・って感じです。


私もここ数日、わんこ達の散歩の時間を早朝と夕方遅くに変えて暑さ対策しています。
生活時間割を夏時間に変えて暑さに負けずに過ごしていきたいと思います。

生活時間割






同じカテゴリー(日記)の記事画像
試し描き
新しい名刺と…
変化
伝えるということ
直感力
気になる人
同じカテゴリー(日記)の記事
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 新しい名刺と… (2016-06-16 20:26)
 変化 (2016-06-15 07:06)
 伝えるということ (2015-09-10 08:00)
 直感力 (2015-09-09 23:22)
 気になる人 (2015-09-09 11:07)

Posted by ちょーく at 17:06│Comments(2)日記
この記事へのコメント
息子さん、受験生なんですね~
うちはまだ二年なんですが昨日、3年生最後の公式戦がありボロ負けでした。

なかなか練習に来なかった3年生ですが最後は全員来て試合に出て、帰りには挨拶でキャプテンが泣いていたそうです。

やはり寂しいですね。。。

後一年、うちも悔いのない様に頑張って欲しいです。

受験、母も頑張ってね~(^_-)-☆
Posted by non at 2010年07月23日 20:59
nonさん

ありがとうございます。

あっという間の3年間でしたよ。

部活が終わってなかなか時間の使い方に慣れないみたいでのんきに過ごしてますよ〜まったく困ったものです。

昨夜は部活の打ち上げで集まりましたが、声をかけた後輩達もたくさん集まってくれて楽しく過ごしてました。

でももう1週間経ちましたからそろそろ気持ちを入れ替えてもらわないと…。ね
nonさんの息子さんたちが今度は主力ですね。
頑張ってくださいね!
Posted by ちょーく at 2010年07月26日 05:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生活時間割
    コメント(2)