2011年06月20日
ゆすら梅のその後と梅雨の日々

先日収穫したゆすら梅はちゃーんと
サワードリンクとコンフィチュールになりました。
サワードリンクは10日ほどででこんな感じに変化してます。
左がつけた時 右が10日後


飲めるまでにはもう少し時間がかかります。
ソーダで割ったら美味しいなぁ~と楽しみです。
コンフィチュールは・・・

ヨーグルトと一緒に美味しく食べてます(*^_^*)
コンフィチュールはフランス語でジャムのことです。
でも厳密にいうとそれぞれちょっと違うらしいです。
こんな説明を見つけました。
食育大辞典より~
コンフィチュール(confiture)とは、本来フランス語でジャムを表す言葉。つまり、ジャムと同じものです。他に、加工方法や形状の違いなどにより、コンポート(シロップなどで煮こんだもの)、コンフィ(漬けこんだもの)と呼ばれるものもあります。でも”コンフィチュール”というと、例えば材料を数種類組み合わせたり、香辛料や酒類などを加えて風味豊かに仕上げたもの、糖分を控えて材料の新鮮さを前面に出したもの、長時間煮込まずに瑞々しさがあるものなど、独自の工夫をこらした、従来の”ジャム”とは一味違うものをさしていることが多いようです。最近では、イチゴジャムやマーマレードだけではない、様々な種類のコンフィチュールを扱う専門店もあるほどです。ジャムと同様に、パンやヨーグルトに乗せたりする他、ドリンクや料理に利用するなど、使い方の幅も広がっています。
ゆすら梅の実ってそれ自体には香りがほとんどないのでジャムにしてもちょっとさみしい・・
今回はグレープフルーツとたまたまいただいた完熟の苺もあわせて作りました。
グレープフルーツのさわやかな酸味や苦みと完熟苺の香りが絶妙な
ゆすら梅のコンフィチュールになりました。(*^_^*)
ここのところ毎日すっきりしない梅雨空が続き仕方がないのですが・・
作品も制作工程にも雨が苦手なチョークアート・・
しかし・・できることをどんどん進めていきましょう!!
リフォームした黒板はこんなにきれいになりました

さすがike様 ありがとうございます。
ここから先は納品後 お客様の許可をいただいてから・・
さて午後もがんばります。
Posted by ちょーく at 12:44│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
今年は梅酒もいちご酒も漬けなかったので、いざという時のお酒がないので今からでも梅を漬けようかなぁ~。
ゆすら梅綺麗な色してますね!美味しそう(*´∀`*)
ゆすら梅綺麗な色してますね!美味しそう(*´∀`*)
Posted by ワキさん at 2011年06月20日 16:27
かえるくん、かわいいね。
その美味しそうななんちゃら、食べてみたいなあ。
そして、納品後の許可が待ち遠しいです。
その美味しそうななんちゃら、食べてみたいなあ。
そして、納品後の許可が待ち遠しいです。
Posted by meg at 2011年06月20日 18:42
忙しそうで何よりです。
旦那さんかっこいいですね。(^^)
よろしくお伝えください。
旦那さんかっこいいですね。(^^)
よろしくお伝えください。
Posted by 工房ike at 2011年06月20日 20:08
★ ワキさん
いざという時のお酒・・(笑)
まだ梅は間に合いますね!
私は梅味噌作ります
★ megちゃん
かえるくんいいでしょ?
このミニ薔薇にかえるくんがたくさん住んでます。(゜o゜)
花に集まる虫がごちそうなのでしょうね・・
今回はダイニングバーのウエルカムボードです。
カッコいい感じ・・頑張ります!
★ ikeさん
お世話になります。
あんまりほめると調子にのるので
見計らってほめます。(^_^;)
「よ!イケ旦」
・・・あ ikeさんも池旦・・いやいや イケ旦ですね
いざという時のお酒・・(笑)
まだ梅は間に合いますね!
私は梅味噌作ります
★ megちゃん
かえるくんいいでしょ?
このミニ薔薇にかえるくんがたくさん住んでます。(゜o゜)
花に集まる虫がごちそうなのでしょうね・・
今回はダイニングバーのウエルカムボードです。
カッコいい感じ・・頑張ります!
★ ikeさん
お世話になります。
あんまりほめると調子にのるので
見計らってほめます。(^_^;)
「よ!イケ旦」
・・・あ ikeさんも池旦・・いやいや イケ旦ですね
Posted by ちょーく
at 2011年06月21日 08:26
