←チョークアートシーズHPはこちらから  

2012年04月09日

春の恒例行事と筋肉痛

あちこちで桜が満開になっているようですね

近所のうるい川の土手も満開です
この土日はお花見の人がたくさんいました

毎年恒例の隣保班親睦お花見会も土曜日に開催されました
風が冷たくて曇ってきてしまったのでいつもより早めに終わりました
いつから始まったのかちょっとわかりませんが
私が参加するずーっと前から続いているようですので
このご近所の伝統行事?(笑)になっています
初めのころはなんだかあんまり・・・だったのですが
年齢や(^_^;)このご時世 こういうことって大切かもと思うようになりました

そして昨日は我が家の春の行事 もみ蒔きでした
もみ蒔きは田植えの苗をつくる種まきです
5月の連休に田植えをするのでそれに合わせて苗が育つように準備をします

パレットに土やもみ(種)が入り水分もプラスされるのでとても重くなります
このパレットを運んだり並べたり・・・
普段使わないところをフル活用したので今日は筋肉痛です(^_^;)
・・・でも翌日の筋肉痛でよかった(笑)みたいな。。。

今日も良い天気!
相変わらず看板制作がんばります

春の恒例行事と筋肉痛



同じカテゴリー(日記)の記事画像
試し描き
新しい名刺と…
変化
伝えるということ
直感力
気になる人
同じカテゴリー(日記)の記事
 試し描き (2016-06-23 22:24)
 新しい名刺と… (2016-06-16 20:26)
 変化 (2016-06-15 07:06)
 伝えるということ (2015-09-10 08:00)
 直感力 (2015-09-09 23:22)
 気になる人 (2015-09-09 11:07)

Posted by ちょーく at 12:21│Comments(2)日記
この記事へのコメント
筋肉痛。。。そっか。
春の風物詩なんだね。
明日もっと痛くならないといいね。
ふふふ。
私の場合、翌日よりも。。。あー。
お大事に!
お疲れ様でした。
Posted by megmeg at 2012年04月09日 20:20
megちゃん

そうなのよ・・今日でよかったのか 
明日がメインなのか・・・(笑)
ちょっとドキドキ・・・
ありがとう(^^)
Posted by ちょーくちょーく at 2012年04月09日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の恒例行事と筋肉痛
    コメント(2)